今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

6/9 NYドル円の売買ポイント

2009年06月09日 23時41分13秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
  21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<6/9 NYドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/9 NYのポイント)
今日のNYは抵抗ゾーンの下抜けは無理と見ていましたが、しっかり下抜けしてドル買い戻しと、ドル下落の分岐点である青(1)ラインまで下落してきました。
 青(1)ラインの下抜けは、今週の相場観の見直しが必然となるので、サポートと見ていますが、限mんざいの流れはなかなか厳しい状況。
 下抜けなら急落ですので、投資的には簡単対応ながら、分析する立場では起きてほしくないところです。この30分が山場と思われます。
----------------------------------------、

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 欧州ドル円の売買ポイント

2009年06月09日 17時41分03秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
  21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<6/9 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/9 東京の結果)
東京も分岐点98.55-60の下98.48でオープンし上値トライ先行。しかし98.55で丁度押さえられると9時半頃から下値ポイント98.15-20の下値トライに転換。今日は週一番97円台に下落しやすい日としましたが、11時過ぎから本格的にブレイクトライが始り小一時間サポートが続きましたが最後は下抜けして97.90-95のポイントまで急落。しかし97.87でサポートされ買戻し。98.15-20で逆壁状態が小一時間続き、15時前にポジション調整に下落するも97.95レベルでサポートさ98.20レベルまでジリ高推移。然し98.25で強い壁状態が続き、最後はポジション調整に下落して98.17で引け。
-----------------------------------------------------
(6/9 欧州のポイント)
 東京は、抵抗ゾーンの中で引けたため売り先行になっています。
 ただ抵抗ゾーンの中の重要ポイントでサポートされ、再上昇と見ています。
--------------------------------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 東京ドル円の売買ポイント

2009年06月09日 08時36分46秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<6/9 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/8 NYの結果)
 NYは分岐点の下98.40でオープンし下値トライ先行。ポイント手前の98.25を付けて買い戻し。98.50レベルで膠着状態から10時頃本格的上値トライ始り98.73ワンタッチブレイク。然し紛れ分岐点で小一時間揉み合いからポジション調整にジリ安の展開。13時半頃再び98.25を付けると、ここから買い戻しも分岐点で逆壁になり98.55を高値に98.40レベルの揉み合いのまま98.50で引け。
-----------------------------------------------------
(6/9 東京のポイント)
 東京は分岐点を上抜けできるか、それとも壁になるかが焦点。
 壁になるとNY同様98円前半での一進一退。
 午後からはドルは上昇しやすいため、午後上抜けすると投資的には面白いとみています。
--------------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream