-------------------------------------
<ドル円:今週(5/21-5/25)を終えて>
-------------------------------------
今週は、
“週初“上方抵抗ゾーン”を底に買い戻しと、底値確認の週になるかに注目です。
底値自体は78円後半までの下落であれば問題ないのですが、
反発力が残り、反発により抵抗ゾーンの下抜け可能性がなくなる展開となるのか
それとも、今週抵抗ゾーンでサポートされても、常に下抜けリスクを抱えた相場に
なるのかという違いが出て来ます”
としました。
---------------------
結果は、
週初5/21に79.11と抵抗ゾーンの中の青(1)ラインでピタリサポートされ、
青(1)ラインに沿って買い戻し。5/23には上方抵抗ゾーンの上抜け寸前まで
上伸しましたが、丁度壁になり利青(1)ラインを下抜けしてしまいました。
この為「持合相場」から「揉み合い相場」への転換期待が消滅し、「持合相場」の
継続が決定しました。
---------------------
来週は、
“「持合相場」らしく79円台を中心小動きとみます。
もし大きく動くなら78円半ばへの下落方向だけ”
とみます。
---------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村
今日はここで止まります!ドル円相場
<ドル円:今週(5/21-5/25)を終えて>
-------------------------------------
今週は、
“週初“上方抵抗ゾーン”を底に買い戻しと、底値確認の週になるかに注目です。
底値自体は78円後半までの下落であれば問題ないのですが、
反発力が残り、反発により抵抗ゾーンの下抜け可能性がなくなる展開となるのか
それとも、今週抵抗ゾーンでサポートされても、常に下抜けリスクを抱えた相場に
なるのかという違いが出て来ます”
としました。
---------------------
結果は、
週初5/21に79.11と抵抗ゾーンの中の青(1)ラインでピタリサポートされ、
青(1)ラインに沿って買い戻し。5/23には上方抵抗ゾーンの上抜け寸前まで
上伸しましたが、丁度壁になり利青(1)ラインを下抜けしてしまいました。
この為「持合相場」から「揉み合い相場」への転換期待が消滅し、「持合相場」の
継続が決定しました。
---------------------
来週は、
“「持合相場」らしく79円台を中心小動きとみます。
もし大きく動くなら78円半ばへの下落方向だけ”
とみます。
---------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村
今日はここで止まります!ドル円相場