----------------------------------------
<3/27 東京ドル円の売買ポイント>
----------------------------------------
(3/27 東京のポイント)
昨日の東京-欧州-NYまで一日、展開予測も投資のエントリー&利食い、反転レベルまで、全てが完全一致のパーフェクトでした。
大相場にもかかわらず、急変もないためエントリーも利食いも十分狙ったレベルで実現でき、こんな投資のしやすい大相場は珍しいと言えます。
東京オープン後まもなく月足ポイントゾーンまでの下落決定で売り参加。
最初の月足ポイントで利食い&利食い後に下抜け時は売り参加。
下落限界ゾーン118.30=50ゾーンで利食い&新規買い参加。
NYの上限は119.30=45ゾーンで、ここをベストに利食い方針・・と言う対応でした。
片道1円以上を往復で抜く場面は、ドル円ではなかなかありませんが、滅多にない日に実現でき何よりでした。
今日の東京は、月足赤(3)ラインを下抜けするかサポートかで大きく違ってきます。
サポートなら、119円前半の小動きで終了。
下抜けなら売り参加し、月足青(1)ラインで利食い。
利食い後想定下限ゾーンで新規買い参加し、上昇待ち・・・NYの後半と同じ対応になって来ます。
----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→
http://fxcafe.shop-pro.jp/
-------------------------------------------