<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<6/23 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/22NYの結果)
NYは大相場期待でしたが40銭足らずの揉み合いに終始。96.00でオープンと分岐点96.05-10の下で始り売り先行し10時頃の95.72の安値までジリ安。95.75=95ゾーンの小動きから12時半頃急伸しましたが分岐点で止められ96.10を高値に95.80レベルまで下落。その後は95.85=96.05ゾーンで揉み合いのまま95.85で引け。
------------------------------------
(6/23 東京のポイント)
東京は95円台の抵抗ゾーンでオープン。これで見方はシンプルになりました。
つまり抵抗ゾーンを上抜けすれば、95円台の下値トライ完了で96円台への買い戻し。
逆に抵抗ゾーンを下抜けすれば、予定よりも1週間早く93円を目指す流れに移行となります。
-----------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<6/23 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/22NYの結果)
NYは大相場期待でしたが40銭足らずの揉み合いに終始。96.00でオープンと分岐点96.05-10の下で始り売り先行し10時頃の95.72の安値までジリ安。95.75=95ゾーンの小動きから12時半頃急伸しましたが分岐点で止められ96.10を高値に95.80レベルまで下落。その後は95.85=96.05ゾーンで揉み合いのまま95.85で引け。
------------------------------------
(6/23 東京のポイント)
東京は95円台の抵抗ゾーンでオープン。これで見方はシンプルになりました。
つまり抵抗ゾーンを上抜けすれば、95円台の下値トライ完了で96円台への買い戻し。
逆に抵抗ゾーンを下抜けすれば、予定よりも1週間早く93円を目指す流れに移行となります。
-----------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。