番外編 M.シューマッハ引退表明
ついに決意しちゃいましたね。
フェラーリの地元モンツァで前人未到のF1GP90勝を挙げた矢先の引退表明。
A.セナ亡き後、ひとりでF1を引っ張っていった彼の功績は計り知れないものがあるけど、何より不調続きの名門フェラーリをトップの座へ導いたのが凄い。
A.プロスト、G.ベルガー、J.アレジなどのドラバーを招いても
’83年以来16年もの間勝てなかったチームを彼は4年間掛かったとはいえ、
その後6年連続してチャンピオンチームにし、今日までその強さを維持してきたのだから、心から「ご苦労様!」と言いたい。
僕がF1GPに興味を持ち始めたのはA.プロストの全盛期。
マクラーレンにポルシェのエンジンを搭載していた頃の事です。
苦悩続きのフェラーリを応援するも全く勝てず、
その後ホンダのターボエンジンにやられてしまい、
A.セナという天才ドライバーが頂点を極めていた頃、
メルセデスの秘蔵っ子として現れたのが彼だった。
その彼がベネトンで活躍をしていた頃、フェラーリはなりふり構わず凄い決断をすることになったのです。
ホンダから後藤治を引き入れエンジン開発のリーダーに置き、
M.シューマッハというドライバーを呼んできたのを見たときは、
さすがの私も唖然としてしまったけど、
そのシューマッハが頑張っても勝てない時期を見続けていたら、
更に一層フェラーリを応援したくなったのを覚えています。
冷血そうに見えた彼の顔が、人間味溢れるように見え始めたのはこの頃だったのかもしれません。
去年アロンソに破れ、今年その巻き返しを狙っていた頃と似たような雰囲気がありました。
「気力の衰え」これが引退の理由。年収100億を超える超一流のアスリート。
他のスポーツに比べ、常に危険と背中合わせに戦っている事の大変さは、我々の想像を超えるものがあるに違いない。まだまだ勝ち続けることが出来るのでしょうけど、この決断はもう十分役目を果たしたと誰もが認める事なのでしょうね。
この時期に引退したとしても、彼の記録を破るドライバーは当分現れない事でしょう。
マイケルお疲れ様
ついに決意しちゃいましたね。
フェラーリの地元モンツァで前人未到のF1GP90勝を挙げた矢先の引退表明。
A.セナ亡き後、ひとりでF1を引っ張っていった彼の功績は計り知れないものがあるけど、何より不調続きの名門フェラーリをトップの座へ導いたのが凄い。
A.プロスト、G.ベルガー、J.アレジなどのドラバーを招いても
’83年以来16年もの間勝てなかったチームを彼は4年間掛かったとはいえ、
その後6年連続してチャンピオンチームにし、今日までその強さを維持してきたのだから、心から「ご苦労様!」と言いたい。
僕がF1GPに興味を持ち始めたのはA.プロストの全盛期。
マクラーレンにポルシェのエンジンを搭載していた頃の事です。
苦悩続きのフェラーリを応援するも全く勝てず、
その後ホンダのターボエンジンにやられてしまい、
A.セナという天才ドライバーが頂点を極めていた頃、
メルセデスの秘蔵っ子として現れたのが彼だった。
その彼がベネトンで活躍をしていた頃、フェラーリはなりふり構わず凄い決断をすることになったのです。
ホンダから後藤治を引き入れエンジン開発のリーダーに置き、
M.シューマッハというドライバーを呼んできたのを見たときは、
さすがの私も唖然としてしまったけど、
そのシューマッハが頑張っても勝てない時期を見続けていたら、
更に一層フェラーリを応援したくなったのを覚えています。
冷血そうに見えた彼の顔が、人間味溢れるように見え始めたのはこの頃だったのかもしれません。
去年アロンソに破れ、今年その巻き返しを狙っていた頃と似たような雰囲気がありました。
「気力の衰え」これが引退の理由。年収100億を超える超一流のアスリート。
他のスポーツに比べ、常に危険と背中合わせに戦っている事の大変さは、我々の想像を超えるものがあるに違いない。まだまだ勝ち続けることが出来るのでしょうけど、この決断はもう十分役目を果たしたと誰もが認める事なのでしょうね。
この時期に引退したとしても、彼の記録を破るドライバーは当分現れない事でしょう。
マイケルお疲れ様