酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

チープな一日の始まり ・・・・!!!       3,045

2014-03-08 23:49:07 | 日々の出来事 その1

3/08      土曜日   ・・・この時期は、各地でおぞましいメモリアルの東京から発信です。

チープな・・・!! スタートでした。。 今日の始まり。
pm からは・・どうしても・・・事実を伝えねばならぬ・・・

ドトールにて。。
レタスドック¥240 & Coffee¥220-・・・。たぶんだったかなぁ!!  活字と友達で・・・1h過ごす。

国会を案内後。。。15日の湿った大雪で・・・大木の銀杏の枝が折れたのは・・そのまんまだった!!

  

こんぶあられ¥120 & 湯豆腐¥120 & いわし味噌に¥200。。。
pm 15:10  大瀧に行くも???・・・JRA  には行かず!!
・・・小腹に一服し・・・ハープスターのレースを見る!! 

3匹。。。
・・・缶詰は。。日持ちも  蕎麦焼酎¥250-。

チープな旅は・・・つづいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝 vs. パナソニック ・・・・!!!          3,044

2014-03-08 08:52:22 | 日々の出来事 その1

3/08    土曜日    ・・・寒い空気に!! 太陽の光が眩しい東京から発信です。

梅も桜も昨日の雪には、驚いたであろう!!
まだまだ・・・大雪も頭に入れて・・・

明日のラグビー日本選手権は・・冒頭のように。。。東芝  パナソニック・・・である。

雷門に「松下電器」

  実は1865年に起きた火災以降、雷門は100年近く建物として姿を消していた。
1960年に松下電器の創立者である松下幸之助氏が病気であったため、浅草寺を参拝したとされている。その後、病気が治りそのお礼として、雷門と提灯の修復に寄付した。それが現在も残っている浅草の雷門なのである。そのため雷門の提灯には「松下電器」と表記されているのだ。

このことは雷門前に立てられている立て看板にも書かれている。

ならば!!  明日の選手権は!!
東芝  松下電器・・・である。 (^3^) 松下幸之助も・・・草葉の陰で喜ぶだろう 

・・・がしかし!!  世界を牽引して来た。世界のSONYの凋落はどうなるのだろうか

   

昨日は・・・チープに 金曜日大賑わいの河童で  pm 19:00
湯豆腐 & ほねやき & 奈良漬。レモンサワー & 日本酒。。 1,040円・・・が、店長の計らいで・・伊東博文初代総理大臣・・・一人で済んだ。

ちなみに!!  伊東博文は・・総理大臣を4度経験している。2度経験している晋三くんの独裁政治には目を見張る・・・

そんな・・・独裁政治の場、野党の凋落もSONY以上にだらしない!!
そんな・・・国会をpm 13:00から案内をしてくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑わない 余地もない ・・・・!!??         3,043

2014-03-08 01:40:15 | 日々の出来事 その1

3/08       土曜日     ・・・金曜日が先ほど過ぎて行った東京から発信です。

昨日の・・・桜吹雪のような、瞬の雪は疑う余地もないほど事実であった
「疑う余地がない」=「疑おうとしても、できない状態」です。

・・・ここが!?? ややこしや。。清原の場合は・・・疑わない 余地もない・でいいのだろう??
あの人物以外だったら、疑がう。 あの人物だからこそ、疑わない薬物使用は・・・ややこしや??

一昨日・・・食旬亭 pm 22:00

  

疑うほど???  夜鷹蕎麦は・・・小腹に吸い込まれていった。10割り蕎麦であった。

やはり。。日本語は難しい (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする