酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

学習の能力のなさ ・・・・・??!!    3,380

2014-07-26 22:22:39 | 日々の出来事 その1

7/26        土曜日       ・・・あぢぃ~かった。。。東京から日付前の発信です。

今日も水の事故・熱中症が・・・ニュースの主役は間違いない。 学習能力を発揮して・・・行動してほしものである。

朝方も・・・上の文言を書いたが??   インドアで過ごせょ!!   学習能力のない輩が。。。??
呆れかえる。。

<猛暑>7人死亡、重体8人 熱中症1471人搬送

 熱中症とみられる症状で、豊岡市の水田で倒れているところを見つかった81歳男性が死亡したほか、岡山、広島、山口、香川、佐賀、熊本の各県で60~90代の高齢男女が死亡した。重体も全国で8人に達した。

・・・家族は・・黙認して出すのだろうか?? 外に出すなよ!!
救急車搬送も・・・税金である。
2020年の東京オリンピックも・・・陸上など・亜米利加に流すため・・・pm 14:00 前後の競技が行われる。・・・爺婆だけでなく・・・・若人も心配である。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑い中ご足労いただき・・・!!!       3,379

2014-07-26 11:32:23 | 日々の出来事 その1

7/26    土曜日       ・・・ご足労いただかなくとも!! 暑さは足り過ぎています\(゜ロ\)(/ロ゜)/東京から発信です。

「私どものためにわざわざお越しいただく」という意味にる。

相手を敬う言葉。
本来はこちらから出向かないといけない場合に、相手が来ることになった場合、大変申し訳ない気持ちを現して、「ご足労」という言葉を使う。

漢字の意味としては、「足労」で「足をわずらわせる・苦労かける」という意味。

定義をおんぶにだっこで。

酷暑様・猛暑様・私どものためにわざわざご足労していただけなくても・・・。
・・・と言いたい。


7月も・スイム  6日連続日曜日で。(7日/休) 8 9日・・・。二日目である。
10日・・・台風やすみである。 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日・・・またまた、スイム  が・・・始まった。
18日 断腸のおもいの休み。 ・・・・19日。20日・・。21日・・。(22 23日/休)24日 25日。。



1時間・・・スイム後   pm 20:00

明日は・・・隅田川花火の。。
声が・・・止まり木にも聞こえてきていた。 ハラミ¥303-。 
  

キムチ &  カシラたれ焼 &  ナンコツ塩焼き゜。。゜ 今日は隅田川花火大会だ。
大会関係者に・・・お暑い中ご足労いただき・・・ありがとうございました。 言われるのだろうか??
いわれないだろうなぁ!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然のワンコイン ジャスト ・・・・・!!       3,378

2014-07-26 08:19:09 | 日々の出来事 その1

7/26      土曜日      ・・・太陽が!!  やはり・・・頑張ってきた東京から発信です。

今日も水の事故・熱中症が・・・ニュースの主役は間違いない。 学習能力を発揮して・・・行動してほしものである。

市井の貧乏人には、身体を鍛え・頭の構築。・・・空いているうちに・行政のプール → 図書館・冷房が利き弁当持参で   → 多少の出費は  昨日公開の「ゴジラ」 → 銭湯 → 我が家の缶ビール。

これならば・・・水難事故・熱中症には絶対にならない。 心身を鍛え・頭に知的財産・映画を見時流に乗り遅れず・・前頭葉を鍛えられる。

なにも計画をしていない方は・・・・乗っかって   

昨日は・・・逆もまた真なり。  暑い時は熱いものを。  am 11:45



メインのかけうどんが¥280- & 茄子天¥90- & イワシ天¥130-。
偶然にも・・・ワインコインであった。(^3^)

  

 ゴジラを・・・ワンコインでは・・・見られないしなぁ!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お門違い」 ・・・・・!!!          3,377

2014-07-26 08:10:34 | 日々の出来事 その1

7/26    土曜日       ・・・・予感は当たるだろうか!!  酷暑になりそうな東京から発信です。

雷の声も・・・聞こえている。・・・ゲリラ雷雨も??  そのような・・・7月最後の土曜日である。

日本語は・・・素晴らしい、先人に感謝である。

 の・・・国には、「違いもいいところだ」・・・とも言う・お門違い・・・言葉・文言はないのだろうか!!??

中国、マックにブーイング・・・。
中国上海市の食品会社「上海福喜食品」が期限切れの肉を供給していた問題を受け、マクドナルドの中国法人が仕入れ先を変更したことが、中国内で批判を浴びている。マクドナルドなど外資系食品企業に対する風当たりは強まるばかりだ。 

お門違いも・・・はなはだしい。 
毒入り餃子・未だに人糞をまいての野菜作り・今回の鶏肉・・・・。

 いくら回りが・・・言及しても、工場で働いている人間のモラルの意識である。・・・今回も従業員の告発である、上司に問いただしても・・・「大丈夫!!」の一言で、かたずけられている。 このことに対し・・メディアに告発。  自国のテレビ局が侵入し3カ月かけ実態を把握。・・・・全世界に発信である。 これが経緯である。
この国の責任転換・自我の追及・・・尖閣諸島と大きく似ている。
四足で食べないものは・・・机と椅子。飛べるもので食べないものは飛行機。・・・と揶揄されている国だ。

その飛ぶ鳥で事故が発生。。

違う家を訪問するという意味から、目指す相手を間違えるとか、とんでもない見当違いをするという意味の言葉。「原因を彼に求めるのはお門違いだ」。

晋三くんも・・・外遊はいいが!!  中国産を一切輸入禁止処置くらい・・・したたかになれ。
集団的食物自衛権である。

しかし!!  MCのような世界のビック企業が・・・一国相手の商売だったとは・・・今度も一国相手のタイ産である。・・・・リスクマネジメントの対応は、あまりないようである。・・・・MCのプライスを考慮すれば、人件費を掛けられない。ベトナム・タイ・やはり・・中国か・・・待てよ。 朝鮮半島に  この国がある・・人件費も安上がり・・・人は沢山いる。

ちなみに!!  特に100均等の  この国の食材は避けた方が賢明である。
吾輩の言及も・・・・、「違いもいいところだ」 (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする