酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ルーテイーン ・・・・!!!       4,126

2015-06-13 08:02:15 | 日々の出来事 その1

6/12     土曜日    朝方は・・雨。今は・・・アラーの神が頑張っている・・・青空の下東京から発信です。

昨日・・・ルーティーンは。 pm 18:40  "かっぱ"

シマアジから。。。
歯ごたえが・・・まいう~!!

部位三原則。。    
三役揃い踏み。。タン・ハツ・カシラ。。。
奈良漬け。。
口直しである。

〆の・・・ルーティーンは。。御用達/阿波路。

手羽先 &  豚ロース。

これより。。。今日は。。

東京都庁 ⇒ 熊野神社 ⇒ 神楽坂 昼食は鳥茶や別邸 高級料亭 ⇒ 東京大神宮 ⇒ 牛込見附後/江戸36見附の一つ ⇒ 赤坂 虎や本店にて、和菓子の勉学 ⇒ 矢ケ崎稲荷大社 ⇒ 超高級料亭 打ち上げ かっぱ pm 15:00。

タイトな・・・一日である。ルーティーンを守りたい!! 行ってきます!! (^◇^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝組み 牛丼 ・・・・??      4,125

2015-06-13 07:46:54 | 日々の出来事 その1

6/13    土曜日      ・・・29℃/ 20℃。初夏だぁ~!!  爽やかな青空の下・・・東京から発信です。

・・・水無月・・。3  4  6  7  ・・・そして 12日。 5回目のスイムは・・am 09:00 昨日は セレブスイム。(^◇^)


10人・・・いましたか??  貸し切り状態。



トップアスリートは。。
スイムを記録。(^◇^) スポーツセンター/ロビーにて。



有楽町で逢いましょう。。・・・てなことで打合せ後は。。小腹にブランチでした。久しぶりに・・・昔勝組の食堂に。
味噌汁の・・・60円は・・ ビーフボールが!! 380円。。こっちで・・・利益を。58円は儲けているだろう(^◇^)

  

勝組みに変貌は・・・遠い昔かも知れない!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ御用達の穴場蕎麦屋 ・・・・・!!! 辛み大根蕎麦   再訪   『長生庵』   72

2015-06-13 05:36:06 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2015/06/09 火曜日 pm 13:00     食

千葉成田のお客様を案内後。。。小腹が泣いている。チョイト・・・深大寺そば「まるよ」にでも寄り、スイムとも思案橋ブルース。N女史より、何処ですか?? 携帯に、口走ってしまう\(゜ロ\)(/ロ゜)/ご馳走しますから・・・蕎麦でも食いますか・・??

ここから・・・大人の至福蕎麦タイムが幕開けした。 スイムは・・・止そう・・・踏ん切りがつく。(^◇^)


時間的に。。 
長靴の仲買人たちは・・・トックの平左い問でいない。 観光客・近隣のピンポイントのサラリーマン・OL/3人(40代) 吾輩達を含め・・チラホラ4組。
まっぴら間の・・・ルービーは案内後の喉から五臓六腑に浸みわたる時間はそうそうかからない。旨い!!

日本酒は・・・ずっしり重いこちらです。


鈴広だ。最高の板わさ・・・最初の肴・・あてである。ワサビと葉ワサビ。。世界のマルシェである。


味噌二種・・・。 進くん状態に入る。 再度ルービーを大びん二本目。
蕎麦味噌・・・旨すぎる。


クリームチーズと鮪の酒盗。「混ぜてお召し上がりください」とスタッフさんより。
酒盗は・・・先人たちは最高のネーミングである。

  

日本酒・・・吾輩4杯・・・N女史は3杯。

真打ち饗宴。。  
・・・である。

師匠の顔色は・・・艶艶であった。 お元気そうで!! (^◇^)


  

辛み大根と・・おかかと・・・ネギと梅肉・・・いい仕事をしていた。
蕎麦チョコと言うよりは・・・少し大きめの器である。 なかなか・・・普通の蕎麦チョコでは・・食・辛み大根の舞台としては・・・狭すぎる。



一時の至福の蕎麦タイムであった。

「お会計して!!」 福沢先生を一人だし・・・100円コインが・・・8枚渡された。

"ありがとうございました"労をねぎらわれた。(^◇^)

福沢先生を超えたかと思ったが!! 二人で・・・真昼間から、蕎麦やで福沢先生を一人は、いい客だろう。

  お店データ

東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ築地1F  
電話: 03-3541-8308
平日: 7:00-22:00 / 土: 7:00-15:00
河岸休市日: 11:00-22:00 / 祝: 11:00-
定休日: 日曜日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする