酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ハグなら OK ・・・・!!!      4,171

2015-06-29 23:10:33 | 日々の出来事 その1

6/29       月曜日   ・・・何か?? 朝晩が・・・涼しく感じる・・感じた・・水無月も残り一日の・・東京から発信です。

・・・またまた吾輩が大好きィ~な、B級ニュースが。。(^◇^)
この維新のオッサンも・・・支持者を馬鹿にし大行動だ。

???・・・握手はアカンヨ。。。ハグでしょ。。 ハグなら政治的にも日本ならば・・セーフでしょ!!

 安全保障関連法案に反対するイベントに共産党の志位和夫委員長らと参加したとして、維新の党が初鹿明博衆院議員の処分を検討していることが28日、分かった。29日に党規委員会で協議する方針。

 初鹿氏は27日、安保関連法案を「戦争法案」だとして反対する都内のイベントに参加。初鹿氏は志位氏と街宣車に同乗し、「維新で共産党の方と握手したのは初めてだ。採決をさせないよう党の中で全力で頑張る」と訴えた 


昨日は・・・浅草ヨリ、千住宿に pm 17:00 千住宿/ざわさん!!
チャームは・・野沢菜 & 山芋千切り。。うまぁ~なかった!!
力安の大将・・A氏に・ご馳走になりながら。。

 

安易に・・シェイクハンドは命取りになりかねない・・!! 政治の世界だけだろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に浅草で生き残っている味 !!  西浅草  たぬきそば  『つるや』 再訪  72

2015-06-29 12:54:58 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2015/06/28 日曜日 pm 14:30     食

水無月の浅草も・・最後の日曜日。給料日後だ・・賑やかだった。
日曜日は・・・。春グランプリGⅠ宝塚記念を・・・観戦する。
・・・昨日は、ルーティーン日曜のスイムは・・止め。合羽橋を闊歩
大瀧で・・
大瓶ルービーを空けるも。・・・喉が渇く。お新香 & 大瓶。。¥580 ??

のどかな・・・至福の蕎麦タイムがスタートした。

  
気合いを入れ・・・縁起のいい/たぬきそばを。。


100年破られない・・同一GⅠ3連覇・・宝塚記念/ゴールドシップの夢は・・・ゲートの開いた瞬間に・・はかなくも散った。 3連単は・・・高配当の割には・・・52万!!
着かなかった。やはり・・ファンも知っていたのだろう。。ゴールド君のやんちゃぶりを。


  
・・・中ルービー & 日本酒×2本。。野口英世/先生・・・二人であった。
秋の・・・GⅠまで・・各馬は夏を無事に過ごしてほしい。
・・・お前もな!! ・・・と、ゴールドシップに言われそうだ。

五街道・・・千住宿に向かったのは・・・ゴールドが負けてから・・1時間後であった。・・・ゴールド君気にしてないからね!! (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅうめん ・・・・・!!!      4,170

2015-06-29 09:15:46 | 日々の出来事 その1

6/29  晴時々曇   月曜日      ・・・28℃/ 17℃・・の、気温だが?? 過ごしやすい・・・梅雨開けない東京から発信です。

・・・なでしこが!! ベスト4進出。。日本でおめでたいニュースはこれぐらいですか??

水無月も・・・本日を入れて・・あと二日でフィニィッシュである。
・・・  これより・・・三ヶ月間/9月の終わりまで・・・酷暑・猛暑・熱中症・水難事故・台風・山岳事故・・・今年は噴火も付け加えて・・・これ以上の文言が新聞紙上・テレビ等を・・・賑わす時期である。  

そんな事に??!!・・なるであろうと・・予測の中。。我が輩は・・・昨日は・朝にゅう麺でスタートした。  
  
シンプル・・・に、刻みネギ & シンプルすぎないように・・・卵も・・・。(^3^)
食旬亭 am 08:30

・・・タイトな・・一日のスタートは・・シンプル イザ ベスト で・・・スタートだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和の象徴なのだろう ・・・・・!!!??     4,169

2015-06-29 09:03:26 | 日々の出来事 その1

6/29     月曜日     ・・・・月曜の来ない週はない!! ・・・がしかし!! 2015年6月の最後の週の月曜日は・・二度と来ない・・・梅雨の合間の東京から発信です。

集団的自衛権・・や、安全法案・・・が、クローズアップで・・論議になっている昨今であるが!!
平和なのだろう!! ・・か?? 平和ボケなのだろうか・・・??
・・・やはり・・・平和なのでしょう!! 平和の象徴が、在ったようだ。

  
ネコの駅長として国内外で人気を集めた、和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛猫「たま駅長」の社葬が28日午後から同駅構内でしめやかに営まれた。葬儀委員長を務めたのは、たま駅長をかわいがり、恩人でもある小嶋光信社長。あいさつの最後には、たま駅長に「名誉永久駅長」の辞令を出し、参列したファンの涙を誘った。

社長の・・挨拶の全文である。 平和でしょ。。。

たまちゃんと出会った2006年4月1日
訃報に接しビックリし、ガッカリしました。22日に住友のお母さん(たま駅長の飼い主の住友利子さん)の方から具合が悪いときいていたので病院にお見舞いにいきました。

 たまちゃんはずっと寝てたんですが、私に気づくとふと起き上がって、抱っこしてほしいと両手をさしのべてきました。両目はしっかりとして、快方に向かっていると聞き安心をしたところでした。

 また1年したら就任10周年だから、10周年迎えようねといったら「ニャー」と明るい声で答えてくれて、必ず約束を守っていただけると思っていただけに大変残念に思っています。

 たまちゃんとの出会いは2006年4月1日、前の日まで南海電鉄貴志川線さんがおやりになり、4月1日から和歌山電鉄として再生する日になったその日に、住友のお母さんに飼われていたんですけど。住むところを失い、ぜひ貴志駅においてほしいといわれ「なんとかしてあげたいなあ」とたまちゃんに会いにいくと、すごい目力で私をグッと見据えまして。その瞬間に、たまちゃんを救ってあげる方法は貴志駅の駅長にするしかないなとひらめきました。

あなたの功績、日本の地方鉄道救った

 駅長に就任すると、我々の方でなにをどうしてほしいといったわけでもないのに、改札口によってお客様のお見送り、出迎え、ひまなときはプラットホームの見回りをしてくれていました。その姿が、マスコミの皆さんやインターネットで世界に配信されることになって、いっぺんに和歌山電鉄が知られるようになりました。

 全国の待っていた地方鉄道にひかりがあたり、和歌山電鉄方式という厳しい70近くの地方鉄道が今後地域のために残るきっかというものができ、そして交通政策基本法というまでにつながっていったと思っています。あなたの功績というのは、日本の地方鉄道をすくったというように私は思っています。
平和なんでしょ・・・!! 極東の小島は。。。   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする