09/06 火曜日 ・・・残暑の陽射しは。。例年・・こんなに凄かったのですか?? 東京から発信です。
・・・江戸では、左党以外には・・・?? 肴を "アテ" とは、言うもお初 聞くもお初の、輩も多いのでは??
ワンポイントレッスン
「酒菜」から。もともと副食を「な」といい、「菜」「魚」「肴」の字をあてていた。酒のための「な(おかず)」という意味である。
肴(さかな)とは、酒を飲む際に添える食品を意味する語。派生して、酒を飲む際に共に楽しむ様々な対象(歌舞や面白い話題など)も肴と呼ばれる。酒肴(しゅこう)、酒にあてがうことから。。。。
浪花では!! 全国津々浦々で通用すると思っていたんですが・・・・。
関西のほうでは酒のつまみのことをアテという。。。
酒に「宛(あて)がう」ものだから、「あて」と言うんだそうです。
語源は「酒にあて添える」からで「あてがう」「あてがいぶち」と同じ語源だろう と・・思案橋ブルース。
寄り道。。
関西でマクドナルドを略すとき「マクド」と言う人が多い。 ... て以来、ずっと気になってい たことだ。育った関東や観光で訪れた名古屋や金沢などでも「マック」の略称しか聞いた ことがない。関西で「マクド. ... マクドナルド、関西ではなぜ「マクド」?
・・・最高の答えが在りました。。
もともと関西の人は3拍で真ん中の音にアクセントを置く言葉を好みます。省略語にはなじみ深く安心できるこの音節がよく使われます」・・・らしい!!
昨日の・・・"アテ" pm 12:00 (^◇^) ¥550-で・・・一時間。(^◇^)
労働党は・・怒るだろう!! 真昼間の・・コップ燗酒 大根 & はんぺん。。
大根漬けもの/ ロハの アテ である。 七味と醤油でマイセルフの味に。 おぎのや・・の、釜めしには・・マスタード。
この次に・・出された。。最高の ロハのアテ。ネギの青身と味噌。。お客に創り方を教わったらしい。
時間は・・経つ為にある。いいねぇ。。吾輩の哲学である。 江戸に・・・交代である。
ワンポイントレッスン
参勤交代を制度化したのは徳川家光であり。江戸に向かうを・・参勤であり。
国に帰る、交代である。
"酒菜" " アテ " 至福の時間を創ることが・・参勤交代である。