酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

初秋の ネギ玉オムレツ ・・・・!!     № 5,287

2016-11-02 09:12:13 | 日々の出来事 その1

11/02    &    水曜日     ・・・14度までの上昇しかないらしいが!! 体感的には過ごしやすい東京から発信です。

昨日の"B級酒場"・・・止まり木。・・・・酒場というよりは。。街の大衆食堂が・・お似合いである。
河内屋 80過ぎの・・バァさんがやっている。。ヽ(´▽`)/ 立派なものである。


ロハ・・の、チャーム & 焼酎緑茶割り。野菜の上に・・グリルの鶏肉である。
なかなか・・ 


気になる!! ネギ入り卵焼き。 冷凍ではない・・ハンドメイド!!  



絶妙な旨さである。 左党・・にも、定食にも最高だ。 
さじ加減が・・人生の絶妙な調味料のさじ加減であった。 



秋の王道も。。小ぶりである・・高級魚の開きである。


前から後ろから・・どうぞ!! 骨まで愛してしまう。   




・・・いい感じの!! 秋の夜長になった。 pm 22:00 電気箱を見ながら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目は口ほどに物を言う ・・・・!!! № 5,286

2016-11-02 08:55:29 | 日々の出来事 その1

11/02     &    水曜日     14℃/ 10℃。なのに・・・過ごしやすい秋の空の下・・東京から発信です。

人間が喜怒哀楽の感情を最も顕著に表すのが目だということから、もしゃべらなくとも目つきから相手の感情がわかるものだということ。

口は災いのもと。。この男は・・またまた懲りていない!!
山本農水相「首になりかけた」=また軽口、菅長官が注意

言われる前に・・世間の目を見ろよと・・言いたい!!

「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。

この後、菅義偉官房長官に電話し、「申し訳ない」と陳謝。
これに対し、菅氏は「微妙な時期だから気を付けてほしい」と注意した。

ワンポイントレッスン ちなみに・・口は災いのもと・・・同意語。

【蛙は口から呑まれる】【雉も鳴かずば撃たれまい】【口は善悪の門】【口は禍の門】【三寸の舌に五尺の身を亡ぼす】
【舌は禍の根】【多言は身を害す】【沈黙は金、雄弁は銀】【物言えば唇寒し秋の風】【病は口より入り禍は口より出ず】
【禍は口から】などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする