酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

メンチ & 浅草を歩く ・・・・!!!      № 6,007

2017-10-10 12:49:04 | 日々の出来事 その1

10/10    火曜日       ・・・あっ晴れが...少し薄曇りに!! 東京から発信です。

10月も..10日ですか?? 体感的には・・・最高の季節てある。昭和39年・1964年の東京オリンピックは大正解であった。

2020年に合わせ・・・至る所の建物などが・・改修されている。JR原宿駅も改修らしい!! 山手線最古の木造建築の駅である。 たった!! 2週間のスポーツの祭典に・・・疑問符が付く!!

タイトな・・昨日であった。
pm 15:10 競馬はやらずも、連日老舗/角打ち 大滝に。 喉を自分ご褒美!!
・・・てなことで!! 雷門も・・改修である。


屋根の瓦は。。臨場感を出すために、張りぼてである。

 仲見世。。

日本人が・・見つからず!! 奥山の浅草を・・・浅草メンチが案内をしてくれた。
六区から入り・・伝法院通りである。


 煮込み横丁。。

200円のメンチは・・まいう~!! この店が・・話題になった、例の問題の! グッチ・祐三さんの店である。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子 食べて交あえば 子が授かる ・・・・!!??     № 6,006

2017-10-10 09:19:24 | 日々の出来事 その1

10/10    火曜日       ・・・あっ晴れが!! お似合いすぎる東京から発信です。

本当に・・10/10日 。 晴れは・・確率100%?? である。

10/08 日 日曜日・・・小腹がすく。  pm 14:30 つるや・・・さんで、もりそば・・一枚すすったが!!
やはり・・・蕎麦 & 寿司は・・・別腹のようである。

ちょいと!! 地元の中華屋に・・・笑点見たさで!! チョイ寄り 10/08 pm 17:30
サワーでスタート!!




餃子を・・頼む!! 縁起物の・・・料理である。 漢字をバラセば!! 餃子 食べて交あえば 子が授かる ・・
毎度ですが!!  いまは・・・餃子は・・・酢に胡椒である。 さっぱり感がたまらない!!



醤油・ラー油・酢も・・・美味しいが!! 酢に胡椒も・・・格別である。

次に・・牛筋の煮込みを・・頼むが!! 先人の文言は・・・的を得ている。
空腹は最大の美食なり。。    あまり美味しくなかった。 B級酒場の・・煮込みにはほど遠すぎた。



餃子 食べて交あえば 子が授かる  &  空腹は最大の美食なり。。
改めて・・痛感 &  感動を・・・再認識させられた日であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1964年 昭和39年 10月10日 ・・・・・!!!      № 6,005

2017-10-10 09:12:40 | 日々の出来事 その1

10/10    火曜日       ・・・あっ晴れが!! お似合いすぎる東京から発信です。

昨日も・・書かさせていただきましたが!!

 30代以上の人は特に「体育の日といえば10月10日」という思い込みが抜けないかもしれないであろう!!

1964年前後の夏季オリンピックは夏だったり初秋だったりと、開催時期は開催される都市によってまちまち...。
京オリンピックが10月10日に開幕されたのは、東京の7月~8月は暑いためと、この日が晴れる確率が高い【晴れの特異日】だったからだ。

 体育の日に 哲学 ・・・・!!!     № 6,002   昨日のブログ!!

やはり!!  晴れた!! 天晴である。 アジアで初めてのオリンピック、1964年 昭和39年 10月10日 ・まさしく・・今日である。 第19回東京オリンピックの開催が、10月10日である。 3年後の東京は・・真夏である・・・雨はないだろうが??
暑いことは・・まちがいない!!     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に浅草で生き残っている味 !! 西浅草 もりそば & やっこ  『つるや』  № 187

2017-10-10 09:02:24 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2017/10/08  日曜日 /  pm 14:30     食

江戸・3連休の中日、老舗/角打ち 大滝にチョイ寄り後!! 
つるや・・さんに。 中・・2週の登板であった。10/01日 日曜日は・・ホテルニューオオタニ。その前も・・なか一週空いたはず、暦も9月であった。

奴で!! 温燗でスタート!! 至福である。

お久しぶり!! 色艶もよく  


2本目・・頂きます。



JRA・・・徳川家は、3日開催である。    不労所得の称号は、デムーロの単勝を触った。 毎日王冠であった。
大人も至福蕎麦タイムが、無事にフィニィッシュした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする