酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

興業 から の 脱却 ・・・・・!!!      № 7,216

2019-06-28 12:52:54 | 日々の出来事 その1

6/28    &   金曜日/赤口   ....ハーフハーフ...。お天気の...湿度もそれほどなく....いい感じ!! 江戸東京 空の下から発信です。

G20...の、メディアの露出より...はるかに多い?? 闇営業.... 

吉本も..興業からの...脱却は??
創設者の姓名や拠点とする地名などに「組」、「会」、「一家」、「連合」、「連合会」などを添えた団体名を名乗る場合が多い。他に組織企業であることを強調したい場合に「興業」、「総業」、「企画」、「商事」が用いられる(もちろんこれらの屋号を使う社が全てそうだというわけではなく、闇織が一般企業を装って活動するための、言わば「隠れ蓑」)。
                                 
一昨日...26日 鮭...〆の一献!!   シンプルで...久しぶりに!!     80過ぎのバァ~さんが...営んでいる。
大衆食堂/河内屋。 pm 17:20 
 

江戸時代からほとんどの団体は「一家」を冠し、傘下に「組」を冠する団体を置いていた。また、明治から昭和にかけて複数の一家が集まった「会」、「連合」などが現れた。平成の現在も「会」の傘下に「一家」を置き、さらにその傘下に「組」や「興業」を置く団体が多い   社名変更....興業からの脱却...ちゃうの??? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり 散歩 & 闇牛丼 ・・・・・!!!      № 7,215

2019-06-28 08:59:30 | 日々の出来事 その1

06/28    &   金曜日/赤口   ....ハーフハーフ...。お天気の...湿度もそれほどなく....いい感じ!! 江戸東京 空の下から発信です。

...日本人大好きな!! ...天気予報...今のところ大外れ!! 水無月も...残すところ3日である。
脳会合(サミット)(6月28~29日)  大阪府大阪市...今日から本番!! 
                                  
一昨日は...東京地裁、裁判を傍聴後...日比谷公園内陽だまり散歩をしながら...松本楼でと、行きたかったが...外のテラス席が...満席...却下であった。 帝国ホテルを...ルックしながら!!


日比谷シャンティーの...TOHO シネマで...両方みたいょ。パピヨンは...30年前?? スティーブ・マックイーンで見た。
エリカ38...は、樹木希林さん....企画の映画である。  番宣の...ポスターを見ながら!!
 

辿りついたのは!!  有楽町ガード下...吉野家であった。 闇牛丼...牛丼は頼まず!! pm 13:30 中瓶2本だった。
お新香...110円 &  小鉢牛皿...160円。...スタートだった。この後....牛皿を頼む!! 
 

ガード下...真昼間から...カウンターに..ビール瓶が立っているのは!! 吾輩の席だけであった。
26日...一昨日も暑かった。    真綿が水分をしみ込むように...!! ルービーも、五臓六腑に染みこんで行った。
初夏の...いい一瞬であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする