12/21 土曜日/大安 ....本当の曇りだ!! 江戸東京....泣かない曇り空の...下から発信です。
2019/12/14 土曜日 pm 13:00
蕎麦屋は...粋じゃなくちゃ...いけねぇよ!! ((^_-)-☆
お店は、神田の蕎麦屋「寿美吉(すみよし)」。 昭和37(1962)年、北区赤羽にて創業。 昭和45(1970)年、神田に移ってくる。 店舗は、2年前にリニューアルされました。 粋で現代的な外観と内装。
蕎麦鑑定士/保持者!! ( *´艸`)
「寿美吉麺業協同組合」という暖簾会があります。 豊島区南大塚に「寿美吉総本店」があります。 此方は、大正2年の創業。
...てなことで!! 予約済み...12人で!! 迎賓館に...行く前に、ちょいと小腹に!!
気心....知れた仲間である。 燗酒...何故か??
蕎麦屋の...日本酒は...まいう~!! 吾輩は...更科そば/江戸前アナゴ...せいろを頼む!!
皆の...蕎麦を お邪魔蕎麦!! 牡蠣が...切れたらしい!! アサリ蕎麦!!
季節の旬菜蕎麦 ケンチン & かき揚げ小どんぶり。
定番!! カレー南蛮蕎麦 & かき揚げ小どんぶり。
視覚も...大事!! 粋である。
吾輩の...隣では...冬の蕎麦屋の定番!! 鴨南せいろ!!
此方の蕎麦は、北海道産更科粉による二八。 毎朝、店主が打っています。
つけ汁には、本節、亀節、鯖節、宗田節を使用。 秘伝のかえし、味付け醤油による濃い目の辛汁とのこと。
吾輩は...先ほどの!! 更科そば/江戸前アナゴ...せいろ!! 到着でぇぇぇぇ~す。
究極 絶品の逸品...蕎麦出逢った!! 分かるかなぁぁぁ...出逢ったの!! ボギャブラである。
大人たちの...蕎麦タイムは、無事にフィニィッシュし...迎賓館に向かった!!