以下は1991-01-07(月)の乗車記録です。
米沢7:40---(425)---山形8:43 オハフ50-2147秋アキ+2両+EL 遅れで米沢8:10発 山形着9:10
ホテル平成を吹雪の中6:55に徒歩で出発。松川の橋付近で小雪になった。雪掻きしている人多い。
途中の店でパン¥220を購入。駅へ7:25に到着頃に青空が現れた。8:00頃に再び吹雪に。
7:01福島行420レは47分遅れで発車。7:49福島行422レは8:10に発車。
つばさ2号は自由席の空席が多い。Uータンラッシュは前日まで。赤湯を出ると青空が出てきた。
赤湯を出ると日が射してきた。車窓の山並みがはっきりしてきて天候が回復に向かっている感じ。
各駅の使われない線路は完全に雪に埋もれていた。山形に着くと一転して青空が消えた。
山形駅は新幹線工事が始まっており、一部のホームは行き止まり式になっていた。
山形9:14---(3423M 快速もがみがわ1号)---新庄10:12 モハ485-1034③秋アキ+7両 山形6分遅れ
乗車車両は山形発時ガラガラ。車内販売あり。山形を出ると曇り。26Mつばさ6号上野行は立客多い。
天童を出ると雪が降りだした。楯岡を出ると吹雪で視界が悪くなった。
新庄駅内JC(コンビニ)5:30-23:00営業でパンとジュース計¥340購入。つばさ8号10分遅れ。
新庄郵便局で旅行貯金¥1000。はがき¥41購入。つばさ3号は米沢30遅れて発車の駅構内放送あり。
新庄11:33---(1742D)---小牛田13:50 キハ58-590仙ココ+1両 小牛田着15分遅れ
沿線の積雪多い。乗車列車は雪を掻き分けて前進。瀬見付近は激しい吹雪。堺田でラッセルと交換。
新庄を定刻発車も堺田で15分遅れ。堺田付近で青空が覗かせて薄日が射すことも。中山平から吹雪。
鳴子発車16分遅れ。西古川で日が射してきた。古川で乗客のほとんどが入れ替わった。
小牛田で青空が出て晴れてきた。小牛田からは積雪が減り田畑の地面が見える所が多い。
小牛田14:55---(537M)---石越15:22 クハ715-1013仙セン+3両
瀬峰でかなり下車客あり。新田は伊豆沼が近い様だ。
石越15:35---(栗原電鉄)---細倉マインパーク前16:20 M181 S34西武所沢車両工場製 運賃¥970
下車客の多い駅に到着前は車掌が客室内に出てきて肉声で案内放送。終点到着前に車掌乗車券回収。
沢辺で雪が降りだした。栗駒を出ると雪深くなった。車内は暖房が入っていない為にとても寒い。
細倉マインパーク前16:23---(栗原電鉄)---石越17:05 M181 運賃¥970 若柳に車庫あり
細倉付近かなり雪深い。細倉マインパーク前発時の乗客は私一人。鶯沢で数名の乗車あり。
車内で乗車券¥970を購入。車掌は「雪が多いでしょう」と言った。栗駒駅の駅舎は立派。
石越17:18---(541M)---一ノ関17:39 クハ455-308仙セン+2両 9分遅れで運行
一ノ関17:50---(2523)---北上18:33 オハ50-2142盛モカ+3両+EL
水沢を出ると吹雪になった。北上も積雪が多い。北上駅近くにホカ弁店7:00-21:00営業あり。
シティホテルマルイシに宿泊¥3800バス・トイレ付。古いホテルで室内かなりくたびれていた。
テレビ視聴は2時間¥100。館内はジュース¥100、缶ビール¥300で販売。
夕食は北上駅内の食堂で天丼¥560。今回は目覚まし時計を忘れたので翌朝起きられるか心配。
ホテル平成を吹雪の中6:55に徒歩で出発。松川の橋付近で小雪になった。雪掻きしている人多い。
途中の店でパン¥220を購入。駅へ7:25に到着頃に青空が現れた。8:00頃に再び吹雪に。
7:01福島行420レは47分遅れで発車。7:49福島行422レは8:10に発車。
つばさ2号は自由席の空席が多い。Uータンラッシュは前日まで。赤湯を出ると青空が出てきた。
赤湯を出ると日が射してきた。車窓の山並みがはっきりしてきて天候が回復に向かっている感じ。
各駅の使われない線路は完全に雪に埋もれていた。山形に着くと一転して青空が消えた。
山形駅は新幹線工事が始まっており、一部のホームは行き止まり式になっていた。
山形9:14---(3423M 快速もがみがわ1号)---新庄10:12 モハ485-1034③秋アキ+7両 山形6分遅れ
乗車車両は山形発時ガラガラ。車内販売あり。山形を出ると曇り。26Mつばさ6号上野行は立客多い。
天童を出ると雪が降りだした。楯岡を出ると吹雪で視界が悪くなった。
新庄駅内JC(コンビニ)5:30-23:00営業でパンとジュース計¥340購入。つばさ8号10分遅れ。
新庄郵便局で旅行貯金¥1000。はがき¥41購入。つばさ3号は米沢30遅れて発車の駅構内放送あり。
新庄11:33---(1742D)---小牛田13:50 キハ58-590仙ココ+1両 小牛田着15分遅れ
沿線の積雪多い。乗車列車は雪を掻き分けて前進。瀬見付近は激しい吹雪。堺田でラッセルと交換。
新庄を定刻発車も堺田で15分遅れ。堺田付近で青空が覗かせて薄日が射すことも。中山平から吹雪。
鳴子発車16分遅れ。西古川で日が射してきた。古川で乗客のほとんどが入れ替わった。
小牛田で青空が出て晴れてきた。小牛田からは積雪が減り田畑の地面が見える所が多い。
小牛田14:55---(537M)---石越15:22 クハ715-1013仙セン+3両
瀬峰でかなり下車客あり。新田は伊豆沼が近い様だ。
石越15:35---(栗原電鉄)---細倉マインパーク前16:20 M181 S34西武所沢車両工場製 運賃¥970
下車客の多い駅に到着前は車掌が客室内に出てきて肉声で案内放送。終点到着前に車掌乗車券回収。
沢辺で雪が降りだした。栗駒を出ると雪深くなった。車内は暖房が入っていない為にとても寒い。
細倉マインパーク前16:23---(栗原電鉄)---石越17:05 M181 運賃¥970 若柳に車庫あり
細倉付近かなり雪深い。細倉マインパーク前発時の乗客は私一人。鶯沢で数名の乗車あり。
車内で乗車券¥970を購入。車掌は「雪が多いでしょう」と言った。栗駒駅の駅舎は立派。
石越17:18---(541M)---一ノ関17:39 クハ455-308仙セン+2両 9分遅れで運行
一ノ関17:50---(2523)---北上18:33 オハ50-2142盛モカ+3両+EL
水沢を出ると吹雪になった。北上も積雪が多い。北上駅近くにホカ弁店7:00-21:00営業あり。
シティホテルマルイシに宿泊¥3800バス・トイレ付。古いホテルで室内かなりくたびれていた。
テレビ視聴は2時間¥100。館内はジュース¥100、缶ビール¥300で販売。
夕食は北上駅内の食堂で天丼¥560。今回は目覚まし時計を忘れたので翌朝起きられるか心配。

1999-01-16 米沢

1995-01-06 舟形ー新庄

1995-01-06 南新庄

1996-01-06 陸前谷地ー古川

1996-04-28 陸前谷地

1994-08-02 石越駅

1992-07-26 石越ー荒町

1994-08-02 若柳

1992-07-26 谷地畑

1992-07-26 沢辺

1995-01-08 鶯沢ー駒場

1995-01-08 駒場

1995-01-08 駒場ー細倉マインパーク前

1995-01-08 旧細倉駅

1995-01-08 陸中折居ー水沢

1992-07-26 一ノ関

1994-02-06 北上