SLやまぐち号の撮影後に新山口駅で自宅がある下関方面へ乗り換えずに
1駅反対方向の四辻駅へ行って見ることにしました。
以下は2024-05-25(土)に撮影しました。


発車まで20分ありますが既に下関発の岩国行が停車していました
この3326M列車は新山口駅で26分間も停車します さらに徳山で19分間も停車します
のんびりしていますね~

ロンチキ工臨が止まっていました

宇部新川行が発車を待っていました


岩国行の先頭まで来ました 半自動ドアは閉まっていました
空調は入っていませんが きちんとドアを閉める礼儀正しい?乗客が多い様です


先頭車に乗車しました
まもなく発車する旨の運転手による案内放送がありました
発車時に一旦全部のドアを開けることをしなかった様な気が(うろ覚えですが)

運転助士席後方ロングシートの窓は閉まっていました

下側の窓を上まで開けてみました

上側の窓を下まで開けてみました
最近は窓が開かない様に改造した車両があります



運転士席後方は機器ボックス?が追設されていました

1駅区間だけ乗って四辻駅で下車しました


岩国行を見送りました

出口は向こう側の様です

跨線橋を渡って出口へ向かいました

改札口が見えてきました


きっぷ入れです

出入り自由の様です

きちんと手入れがされている駅でうれしくなります