ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

山陽本線EF65-500形 古い時刻表で気になった列車 1986-05-04

2023-05-06 | 1986年
以下は1986-05-04(日)に白黒フィルム(ネオパン400)で撮影しました。
 
1986-05-04 長府 F形523号機が停車していました
 
1986-05-04 長府 製造銘板は日本車輌と表示されていました
              富士電機
 
以下は交通公社の時刻表1986年3月号から気になった列車の部分を抜粋しました。
 
1986-05-03~05-05に「先帝祭号」という臨時列車が設定されていました。
9561M:小郡10:20⇒下関11:34でした。
今年(2023年)は先帝祭で上﨟道中と天橋渡りが4年ぶりに行われました。
2023-05-03の下関駅や列車は多くの乗客が利用していましたが、
臨時列車は運転されていませんでした。
 
山陽本線上りも1986-05-03~05-05に臨時列車が設定されていましたが列車名がありません。
9532M:下関15:46⇒小郡17:18でした。 
先帝祭観光客輸送以外の目的を持った臨時列車でしょうか?
この臨時は長府に長時間停車して後続552M 下関15:51の広島行に抜かれる変わったダイヤでした。
長府駅前には下関ボートがあり当時16時頃は最終レースが終わる時間帯でした。
レース終了後は大量の競艇客が駅に押し寄せて電車が大混雑しました。
この列車は競艇帰りの乗客輸送を目的に運転されたものではないかと考えました。
 
山陰本線にも1986-05-03~05-05に「先帝祭号」という臨時列車が設定されていました。
9835D:吉見10:36⇒下関11:02でした。
 
山陰本線上りも臨時があり、こちらはきちんと「先帝祭号」という列車名がついていました。
9838D:下関15:30⇒小串16:16でした。
改めて時刻表を見てみて当時の客車列車の多さにびっくりしました。
上記写真の中だけでも下関12:32  15:11  16:38  17:22  18:03  19:26  22:14が客レでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。