![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今外は雨と雷が凄い。
さっき帰ってきたばっかりで、セーフだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
こちらに来てからの食事は、朝昼は日本から持って来た物を食べているが
夜は野菜不足を補うためと、お付き合いもあるので
こちらの会社の人達と一緒に食事をしている。
毎日毎日、夕方近くなると通訳さんが「YARさん今日は何が食べたいですか?」
と聞いてくる。
今日は考えるのが面倒だったので「何でもいい」と答えた後、透かさず
「嘘!何でもいいって言うのは困るよね?私がそう言われたら
『ほんとに何でもいいんだな!じゃあ今日は蛙な!』とか言っちゃいそう」って
言ってから「いや、いや~!蛙なんて絶対いや~!」と一人突っ込み
一人ぼけを言って通訳さんを笑わせてしまった。呆れているかも・・
通訳さんは蛙が大好きなので本気にされると困る・・・
しかし、ほんとに困っている。
大体のところ、何が食べたい?と聞かれ「今日はキャベツ」「今日は海老」と言うと
私のお気に入りの、いつものお店に連れて行ってくれるが、もう飽きてきた。
今日は仕事が早く終わったので、前回来た時に連れて行ってもらった事のある
お粥の専門店に行った。
前回は鮑のお粥を食べたので、今回は蟹のお粥にした。
大きな土鍋に蟹がまるまる一杯入っていた。
ものすご~~~く美味しかった。
お粥専門店といっても、他にもいろんな料理があって、
今日は生春巻きと、鳥の足の煮た奴と、焼きビーフンも食べた。
お腹が一杯になって、お粥が残ってしまったので
お店の人に頼んでお持ち帰り用にしてもらった。
それがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/0c0bab0186bc35eb596335cde4e9e889.jpg)
中国の人って、料理を沢山注文して、残ったら持ち帰りにして貰う人が多い。
大体何処のお店に行っても、頼めばこんな容器に入れてくれる。
無駄が無くていいなと思った。もったいないからね。
明日の朝チンして食べようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
う~ん明日の夕飯は何にしよう・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます