「アバター」見ました。
すごいです。
もう大満足。
ここ数年でもオレの中で1番の映画でした。
映像が凄い。
あの発想も凄い。
2時間半以上の映画だったけど、あっという間だった。
普通CGを使うと人や動物の動きが不自然なところが目に付いたりするけど、アバターでは全くそういうところがなく集中して見れました。
パンドラという星の風景や世界観などもすばらしく、先住民の表情やしぐさなどやけにリアルな描写で完全に映画の世界に引き込まれてました。
ストーリーや情景などは宮崎駿監督のナウシカやラピュタ、もののけ姫なんかと通ずる部分があり、武力行使してでも奪う人間の汚さや戦争の虚しさ、自然を破壊する悲しさなどメッセージ性もあって、なんだか考えされられた。
オレの中ではホント久々のヒットなんじゃないかな?
最近期待を裏切られてばかりだったからね。
今でも興奮がさめない感じです。
すごいです。
もう大満足。
ここ数年でもオレの中で1番の映画でした。
映像が凄い。
あの発想も凄い。
2時間半以上の映画だったけど、あっという間だった。
普通CGを使うと人や動物の動きが不自然なところが目に付いたりするけど、アバターでは全くそういうところがなく集中して見れました。
パンドラという星の風景や世界観などもすばらしく、先住民の表情やしぐさなどやけにリアルな描写で完全に映画の世界に引き込まれてました。
ストーリーや情景などは宮崎駿監督のナウシカやラピュタ、もののけ姫なんかと通ずる部分があり、武力行使してでも奪う人間の汚さや戦争の虚しさ、自然を破壊する悲しさなどメッセージ性もあって、なんだか考えされられた。
オレの中ではホント久々のヒットなんじゃないかな?
最近期待を裏切られてばかりだったからね。
今でも興奮がさめない感じです。