昨年12月GT-Rマガジンという雑誌の取材を受けたとき、「34Rと33R両方所有されて正直どちらのほうがいいですか?」という質問を受けた。
「もちろんどちらも好きですが…」、と言った後自分の胸に問いかけた。
34Rは当時無謀なローンを組んで新車で買った車で、どんなに金がなくても他にお金を使えなくてもGT-Rに乗っているのが嬉しくて幸せで、吸排気換えて車高調入れてブーストアップしてコンピューター換えて…。
ベイサイドブルーの34Rは大事にしつつチューニングもいろいろやって7年10か月乗ったとても思い入れのある車だったんだ。
だから「またいつの日か34Rに乗れたらいいなぁ」と、その取材の後漠然とそんなこと考えてた。
暇なとき中古車検索サイトで34Rを物色するも、高くて手が出なかったり、逆に安くても修復歴ありだったり、ハードチューン車両だったり…。
それから年が明けた元旦、自分の中で理想的な状態の34RをGT-R専門店のサイトで見つけてしまった。
キーワードはnismo、ソニックシルバー、ライトチューン。
「これを逃すと一生34Rには乗れないかも」
いてもたってもいられなくて先月そのGT-R専門店へ現車確認と試乗に出向き、程度は予想以上に良かったため即日契約。
そして本日無事納車となりました。
しばらく車のローンもなかったのにまたまた大借金生活がスタートします。
でもいいんだ。人生楽しんだもん勝ちでしょ。後悔はしたくないからね。
と言い聞かせて無茶苦茶な自分を精一杯正当化しています…。
「もちろんどちらも好きですが…」、と言った後自分の胸に問いかけた。
34Rは当時無謀なローンを組んで新車で買った車で、どんなに金がなくても他にお金を使えなくてもGT-Rに乗っているのが嬉しくて幸せで、吸排気換えて車高調入れてブーストアップしてコンピューター換えて…。
ベイサイドブルーの34Rは大事にしつつチューニングもいろいろやって7年10か月乗ったとても思い入れのある車だったんだ。
だから「またいつの日か34Rに乗れたらいいなぁ」と、その取材の後漠然とそんなこと考えてた。
暇なとき中古車検索サイトで34Rを物色するも、高くて手が出なかったり、逆に安くても修復歴ありだったり、ハードチューン車両だったり…。
それから年が明けた元旦、自分の中で理想的な状態の34RをGT-R専門店のサイトで見つけてしまった。
キーワードはnismo、ソニックシルバー、ライトチューン。
「これを逃すと一生34Rには乗れないかも」
いてもたってもいられなくて先月そのGT-R専門店へ現車確認と試乗に出向き、程度は予想以上に良かったため即日契約。
そして本日無事納車となりました。
しばらく車のローンもなかったのにまたまた大借金生活がスタートします。
でもいいんだ。人生楽しんだもん勝ちでしょ。後悔はしたくないからね。
と言い聞かせて無茶苦茶な自分を精一杯正当化しています…。