昨日GT-Rを久しぶりに動かそうとして、外してたバッテリーを繋ぎエンジン掛けようとしたけど、セルが回らなかった。
ありゃ、バッテリー上がってるわ、とアルトワークス持ってきて、ケーブルで繋いでエンジン始動!
で、ガレージから出して洗車しようと動かし、しばらくアイドリングさせてたら…、
エンジンストール…。
これヤバいんじゃね?と思いつつ、とりあえず洗車して、
洗車後またアルトワークス持ってきてケーブルで繋いでエンジン始動。
電圧見たけどかなり低いし、こりゃバッテリー寿命かなぁ、
こんな状態だと気軽に乗れないよなぁ。
ドライブ出かけてバッテリー上がりとか、困るもんなぁ。
毎年冬場は数ヶ月乗らないし、今年は夏の猛暑で3ヶ月以上乗らなかったから、そらバッテリー弱ってしまうわなぁ。
バッテリー交換だな。
ありゃ、バッテリー上がってるわ、とアルトワークス持ってきて、ケーブルで繋いでエンジン始動!
で、ガレージから出して洗車しようと動かし、しばらくアイドリングさせてたら…、
エンジンストール…。
これヤバいんじゃね?と思いつつ、とりあえず洗車して、
洗車後またアルトワークス持ってきてケーブルで繋いでエンジン始動。
電圧見たけどかなり低いし、こりゃバッテリー寿命かなぁ、
こんな状態だと気軽に乗れないよなぁ。
ドライブ出かけてバッテリー上がりとか、困るもんなぁ。
毎年冬場は数ヶ月乗らないし、今年は夏の猛暑で3ヶ月以上乗らなかったから、そらバッテリー弱ってしまうわなぁ。
バッテリー交換だな。