愛車ロードスターのナンバーをオフセットしました。
まずはナンバーを取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/aa917552bbe5fa61a0aa476193b95c91.jpg)
黒い樹脂製のナンバープレートリムは5箇所リベット留めされているから4.5ミリのドリルで穴を開けて外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/962725b8b47ed3c2f4e057681108b4dd.jpg)
ここまでくるともう元には戻れません…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/bba5663bad91c0b794b6a65ef044590e.jpg)
100均で買ってきたステンレス製のステーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/e43b3a70232d964a6f663426bc6c20c3.jpg)
万力でZ型に曲げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/bc5935783f48135697231add39b76181.jpg)
ナンバーが水平かつ平行になるようにしないといけないから、何度か現車合わせしながらステーの曲げる角度を微妙に調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/6ced47f123e55e0172a9ab5e65526496.jpg)
角度が決まったら位置を調整しながら3箇所のボルトを締めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/634982524c1b4e4d4beceb692f8f10b7.jpg)
完成!!!
左側から覗くとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/38ab86771ed304164edcfd046584c791.jpg)
素人レベルですが、お金もかからず納得の完成度です。
ナンバーの位置が変わっただけで今までよりレーシーな雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/850aeea5edea4e7b94caa755a945cb0c.jpg)
ただ純正のナンバープレートリムの穴はシルバーのカッティングシートを丸く切って貼ってるだけなので、よく見ると跡が見えてイマイチなんだな。
パテ埋めは穴の奥が空洞なので無理だし、パーツメーカーなどのステッカーで隠すのもバンパーの真正面で不自然だし…。
どうするかまた考えます。
まずはナンバーを取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/aa917552bbe5fa61a0aa476193b95c91.jpg)
黒い樹脂製のナンバープレートリムは5箇所リベット留めされているから4.5ミリのドリルで穴を開けて外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/962725b8b47ed3c2f4e057681108b4dd.jpg)
ここまでくるともう元には戻れません…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/bba5663bad91c0b794b6a65ef044590e.jpg)
100均で買ってきたステンレス製のステーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/e43b3a70232d964a6f663426bc6c20c3.jpg)
万力でZ型に曲げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/bc5935783f48135697231add39b76181.jpg)
ナンバーが水平かつ平行になるようにしないといけないから、何度か現車合わせしながらステーの曲げる角度を微妙に調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/6ced47f123e55e0172a9ab5e65526496.jpg)
角度が決まったら位置を調整しながら3箇所のボルトを締めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/634982524c1b4e4d4beceb692f8f10b7.jpg)
完成!!!
左側から覗くとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/38ab86771ed304164edcfd046584c791.jpg)
素人レベルですが、お金もかからず納得の完成度です。
ナンバーの位置が変わっただけで今までよりレーシーな雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/850aeea5edea4e7b94caa755a945cb0c.jpg)
ただ純正のナンバープレートリムの穴はシルバーのカッティングシートを丸く切って貼ってるだけなので、よく見ると跡が見えてイマイチなんだな。
パテ埋めは穴の奥が空洞なので無理だし、パーツメーカーなどのステッカーで隠すのもバンパーの真正面で不自然だし…。
どうするかまた考えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます