asano.net

読んだ本の感想と旅行の日記を書いていきます。
後、その他なんかあれば・・・

1冊目:「旧約聖書」

2010-02-14 02:43:42 | 
総評:★★★☆☆ まあ読んどいてよかったなと
面白い度:★★★☆☆ まあまあ
読みやすい度:★☆☆☆☆ 言葉とか良くわからないこと多々あり
ためになる度:★★★☆☆ まあまあためになったと思う。 
また読みたい度:★☆☆☆☆ もう読みたくない・・・


記念すべき第一冊は旧約聖書です。ザ・バイブル☆
世界で一番読まれている本なので・・・これは読んでおかなと。

しかし・・・長い!そして読みにくい!
なんとか頑張って読破しました。。。

キリスト教の聖書は旧約聖書と新約聖書があって、旧約聖書はキリストが誕生する前の内容を編纂した内容となっている。
なおこちらの旧約聖書は、キリスト教の他に、ユダヤ教、イスラム教の聖典にもなっている。
内容としては歴史書的な雰囲気が強いです。

いかに各章の簡単な内容と感想を書く。

1、創世記 ・・・ アダムとイブからカインとアベル、ノア、アブラハム、イサク、ヤコブ、ヨセフなどの物語。一番面白いんじゃないかと思う。
2、出エジプト記 ・・・ 神がモーセを選んでイスラエルの民を約束の地へを導く物語。あと十戒とかの話。  
3、レビ記 ・・・ 戒め?をつらつらを書いた章。結構見ててうんざりする。
4、民数記 ・・・ モーセが神から十戒を授かった後の話。約束の地へ着くまで。
5、申命記 ・・・ これも戒めがちょいちょい書かれている。あとモーセの死まで。
6、ヨシュア記 ・・・ モーセの後継者、ヨシュアのやったことなどなど。
7、士師記 ・・・ ヨシュア以降の指導者たちの話。
8、ルツ記 ・・・ ダビデの祖先ルツの話。
9、サムエル記上 ・・・ 預言者サムエル、サウルの話。あとダビデの話がちょっと。
10、サムエル記下 ・・・ ほぼダビデの話。ここはなかなか面白かった。
11、列王記上 ・・・ ダビデの後継者ソロモンとそれ以降の後継者の話。
12、列王記下 ・・・ 同じようにダビデ以降の後継者の話。
13、歴代誌上 ・・・ いままでの歴史のまとめ的な感じ。
14、歴代誌下 ・・・ 上に同じ。
15、エズラ記 ・・・ あまりよく覚えていない。
16、ネヘミヤ記 ・・・ これもよく覚えていない。
17、エステル記 ・・・ エステルさんの話。なかなか面白かった。
18、ヨブ記 ・・・ ヨブさんの嘆き?がつらつらと書かれている。
19、詩編 ・・・ 詩がいろいろ。よく分からない。
20、箴言 ・・・ 笑笑?のトイレにあるおやじの言葉的なものが書かれている。結構面白かった。
21、コヘレトの言葉 ・・・ コヘレトさんの言ったこと。
22、雅歌 ・・・ 詩的なもの
23、イザヤ書 ・・・ ○○を滅ぼすとかいった内容のことが書かれている(適当)。ここから下は結構同じようなことが書かれている。なので以下省略。
24、エレミヤ書
25、哀歌
26、エゼキエル書
27、ダニエル書
28、ホセア書
29、ヨエル書
30、アモス書
31、オバテヤ書
32、ヨナ書
33、ミカ書
34、ナホム書
35、ハバクク書
36、ゼファニヤ書
37、ハガイ書
38、ゼカリヤ書
39、マラキ書

そんな感じ。

本当に読んでいて疲れた。1500ページくらいあった。読むのに一ヶ月以上かかった・・・
コレを読んだらもう普通の本なんか軽々と読めると思う。

次は新約聖書を読む予定だが、こっちは旧約聖書の3分の1くらいだし、読みやすいと思うのでとても楽しみです☆