総評:★★★★☆ 面白い!が5つ星程ではない
面白い度:★★★★☆ いい感じ。
読みやすい度:★★★★★ とても読みやすかった。
ためになる度:★★★★★ ためになる。
また読みたい度:★★★★☆ ちょいちょい読み返してもいい。
前回からの続きの2巻目。結構前に読んでいたのだが、書く時間がなく、ズルズルしてしまっていた。
そんなんで、パパッと書く。
前回に続き、ユダヤ人の大富豪から「成功」の秘訣を聞くという続き。
今回は17ある秘訣の6から17までの内容であった。
マンガなので面白く、スイスイ読んでしまった。
ということで、面白かった内容について抜粋する。
・成功したければ少し格上の人間と付き合いなさい
そこで彼らからはじき出されないよう頑張っていればいずれふさわしい人間性が出てくる
「あいつは信頼できる」と周りから思われたらもう君は成功の道を半分行ったのと同じことだ・・・
・4つめの『投資する』だが
これがなくては金持ちになるのはむずかしい・・・
成功者と言われる人も投資で失敗することが多い・・・
これは投資で金持ちになるために必要な知性が彼らの持つ知性と種類が違うからだ
金持ちになるにはビジネスを所有し種となるキャッシュと信用をつくりそれをうまく運用すること
これがマスタ~できれば君は5年でお金持ちになれるだろう!
・人はそれぞれの立場で人を喜ばせた分だけお金を受け取れるようになっているんだ
・ビジネス=人がお金を払ってもいいと思うぐらい価値のあるサービスやモノを提供すること
・決断力をつける5つの方法
1.どんなことも意図的に決める
2.人生の価値観・優先順位をはっきりさせておく
3.決められないときは、自分が納得できるまで待つ
4.決断に失敗はないことを知る
5.一度決めたら断固たる態度で前に進む
・もう一つ大切なことがある
今 現在のみに自分の意識を集中することだ!!
人生とはいま現在この瞬間において目の前で起きていることなんだ
ポジティブなタイプは未来にエネルギーを集中しすぎる傾向があり
ネガティブなタイプは過去にばかり注意を向ける・・・
今楽しめることを全身全霊でやりなさい
その生き方が魂の喜びと経済的豊かさを同時にもたらしてくれるだろう
そんな感じでした。
その他にもまだいろいろためになるような内容はいくつもあったが、機会があったらちょいちょい見返してみたいと思う。
そんなんで、今回は以上⭐︎
面白い度:★★★★☆ いい感じ。
読みやすい度:★★★★★ とても読みやすかった。
ためになる度:★★★★★ ためになる。
また読みたい度:★★★★☆ ちょいちょい読み返してもいい。
前回からの続きの2巻目。結構前に読んでいたのだが、書く時間がなく、ズルズルしてしまっていた。
そんなんで、パパッと書く。
前回に続き、ユダヤ人の大富豪から「成功」の秘訣を聞くという続き。
今回は17ある秘訣の6から17までの内容であった。
マンガなので面白く、スイスイ読んでしまった。
ということで、面白かった内容について抜粋する。
・成功したければ少し格上の人間と付き合いなさい
そこで彼らからはじき出されないよう頑張っていればいずれふさわしい人間性が出てくる
「あいつは信頼できる」と周りから思われたらもう君は成功の道を半分行ったのと同じことだ・・・
・4つめの『投資する』だが
これがなくては金持ちになるのはむずかしい・・・
成功者と言われる人も投資で失敗することが多い・・・
これは投資で金持ちになるために必要な知性が彼らの持つ知性と種類が違うからだ
金持ちになるにはビジネスを所有し種となるキャッシュと信用をつくりそれをうまく運用すること
これがマスタ~できれば君は5年でお金持ちになれるだろう!
・人はそれぞれの立場で人を喜ばせた分だけお金を受け取れるようになっているんだ
・ビジネス=人がお金を払ってもいいと思うぐらい価値のあるサービスやモノを提供すること
・決断力をつける5つの方法
1.どんなことも意図的に決める
2.人生の価値観・優先順位をはっきりさせておく
3.決められないときは、自分が納得できるまで待つ
4.決断に失敗はないことを知る
5.一度決めたら断固たる態度で前に進む
・もう一つ大切なことがある
今 現在のみに自分の意識を集中することだ!!
人生とはいま現在この瞬間において目の前で起きていることなんだ
ポジティブなタイプは未来にエネルギーを集中しすぎる傾向があり
ネガティブなタイプは過去にばかり注意を向ける・・・
今楽しめることを全身全霊でやりなさい
その生き方が魂の喜びと経済的豊かさを同時にもたらしてくれるだろう
そんな感じでした。
その他にもまだいろいろためになるような内容はいくつもあったが、機会があったらちょいちょい見返してみたいと思う。
そんなんで、今回は以上⭐︎