asano.net

読んだ本の感想と旅行の日記を書いていきます。
後、その他なんかあれば・・・

「お金」と「信用」について考えたこと

2019-03-03 17:48:37 | 日記
前回の続きで、お金と信用について書く。


お金は信用だということは前々から本やなんかでよく目にしていたが、
今まではそれが何のことかよく分からなかった。
でも最近お金は「信用」であるということが理解できるようになってきた。
そして、前回のお金の本質と絡めたことで、お金と信用についてさらに進めて考えることが出来た。

お金はそれ自体では価値を生み出していない。日本銀行券の1万円も原価は20円くらいしかかかっていないらしい。
ではなぜ、原価20円の1万円札が1万円分の価値を持っているか。それは日本が1万円札は1万円の価値を持っているよと
「保証」しているからだ。

よって、個人や会社が日本円を元にしてビジネスをしているのは、日本のこの「日本円の保証」後ろ盾があってこそ成り立つと言ってもいい。
よって日本あってこその日本円の価値なのである。
また日本が日本円の価値を「保証」していても、日本が「信用」されていなければ、お金はその価値として機能しない。
日本国内で日本円の価値があるのは、日本に「信用」があるからである。よってお金=その国の信用という構図が成り立つ。
そんなことを最近になって自分は理解できたのだった。


そこからさらに考えを進めた話をする。

日本は日本円の価値を保証しているが、世界のお金に対しても価値を持っている。
例えば1ドル=◯◯円や、1ユーロ=◯◯円の為替の相場が成り立つのは、日本が世界に対して「信用」を持っているからだ。
日本の世界からの「信用」が高いからこそ、世界に対してのこの相場が成り立つのだ。
そう考えると、なぜ日本はこの「信用」があるのだろうと考える。

日本は世界に対して、なんらかの価値を持っているからこそ、その信用があるのだ。
それは日本国内で生産されたモノや技術やしくみとかが、世界の役に立っているからだと思う。
日本が世界に輸出する家電や車、モノの品質や世界でインフラを作ったりする技術力で、世界の信用があるからこそ、世界に対してのこの日本円の価値があるのだろうと考えた。
もちろん日本人の人間性とかもあったりするからだと思うが。。

そうすると、日本は世界に対していかに価値を提供できるかということが、日本の信用力を持続する、または向上させる鍵なんだなと思った。
よって世界に価値を提供し、認められ、信用をあげていくことは、日本円の価値を上げていくことということになる。
そういうことを考えると、日本円が国内、海外問わずその価値を保っていくには、日本は世界に対しての価値を作り続けることをしなければいけないと思った。


そのため、日本は価値を作り上げることを止めてはいけない。
日本が豊かな国で、世界から見て国民が不自由ない暮らしをしているとは言っても、その価値を作り上げることを止めては、
日本は世界の信用を失い、日本円の価値を失ってしまうのだ。
よって、豊かだからといってその歩みを止めれば、その豊かさを維持できなくなる。

そのため、歩みを続ける=日本がビジネスをして価値を生み出すことは豊かさを維持するために必要で、ひいては日本がその価値を維持するためにはビジネスを続けることが必要なのだということが分かった。
ここで仕事とは何か?という問いにある程度答えることができるのではないかと考える。
仕事とは、日本が世界に対して価値を維持していくために必要な行為で、日本の信用力を維持または向上させるために必要な行為、そして、日本円の価値を維持、または向上させていく行為だということと結論付けられる。(あくまで自分が結論付けた内容です。)

とりあえず、今の日本あってこそのこの生活なので、日本の価値を下げないように、多くの人が何らかの形で日本の価値の維持または向上を図る行為を行っていかなければならないんだなあと思った。


ちょっとまとまらない文になってしまったが、今回はここまでで以上☆
次は折を見て、「価値とは?」または「ゲームマスター」の話を書きたいと思う。