皆様ごきげんよう。年賀状が終わらない黒猫でございます\(^o^)/
うちのプリンタ、褒めると調子に乗って失敗するタイプのようです。親に頼まれていた分を印刷した際、裏面で失敗なしだったので、「やるじゃん!すごいじゃん!!やればできる子じゃん!!」と褒めつつ、鼻歌まじりに宛名面の印刷に移ったら、見事に複数枚一気に吸い込んで、二枚に亘って宛名を印刷してくれたよ。「は?馬鹿なの?死ぬの?」と罵倒したらまた同じ現象が起きました。この子どうやったらちゃんと働いてくれるの。
ところで明日というか、数時間後には冬コミ一日目なのですね。
わたしは今回は30日のみの参加予定なので、明日は普通に過ごす予定です。カタログのチェックが終わっていなくて、今もつらつらとチェックしていたんですが、なんというか、世界は広いですね。わたしなどには思いもよらないジャンルで出てる方がたくさん。こういうジャンルってあるのね、みたいな。二次元だけじゃなくてジャ○ーズとかのジャンルもあるんですね・・・あれ待って、じゃあコレ、わたしがラジニってジャンルで出てもいいってこと?(真顔)
でも正直ラジニで何を創作していいのかわかりません。好きすぎて。(真顔)
次はラジニにこんなストーリーの映画に出て欲しい!ってなのを創作してみてもいいですが、なんか既にあらゆる映画がありそうな気がしてならない(笑)。
ラジニといえば最近映画「Robot」公式twitterをフォローしはじめました。順調に公開に向けての準備が進んでいるようで楽しみ!!グッズ、なんでも欲しいわ。
冬コミは相変わらずタイバニ目当てです。夏にはちゃんとジャンル分けが間に合っていなくて、サークルさんがいろんなところに偏在していて大変でしたが、今回は二日目のサンライズの枠にちゃんとタイバニがあります。他のジャンルと比べてみると、やっぱり数が多く、ホットジャンルなんだなあとつくづく思います。今回はまとまっていてくれる分少しは効率上がるかな。
今回も色々ゲットできるよう頑張ります。
今までの経験から鑑みて、また朝から行くつもりですが、こないだのバンプのグッズ行列が相当辛かったので、今回はちゃんと備えていかなくては!と思って、今日カイロとウォッカ買ってみた。
・・・・・・だってマジ寒いと死ぬかもしれないしね?
明日あたりこっそりペットボトルに詰め替えつつ、オレンジジュースか何かで割っておきます。流石にストレートだとアレかなと。
あっ、マンゴージュースで割ったらどうかしら!?美味しすぎるんじゃないかしらそれ!?ためしてみなきゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます