皆様ごきげんよう。年内の仕事も終わり、そのままご招待を受けたお家に一泊して散々お世話になり(Sさんありがとうございました!)、その翌日とそのまた翌日は気がついたら寝ていた黒猫でございますよ。ええあの生きてます、すいません。最悪ですいません。
そんなわたしなので大掃除なんて勿論終わっていませんが何か。(嫌な開き直り)
未だ大掃除中ではあるのですが、途中でお茶飲んだりビデオの中身を確認するつもりが延々と見ちゃったり、カバーのついた本の中身を(以下略)
みたいな感じで全然終わりません。なのにさっき1年ぶりくらいにサイレントヴァイオリンを出してちょっといじってみたりしてしまいました。指が動かないとかいう以前にもうポジション(左手の指で押さえるところ)があやふやでした。微妙に気持ちの悪い音が出るよ。あらまー。
ひとしきりそんなことをやってから、ようやくそんな場合かと自分にツッコミました。
そもそもわたしは物心ついたときから何事もギリギリまでやらない駄目人間でした。社会人になってしまうと、こういうだらしなさを叱ってくれる人もそうそういなくなるので、ますます駄目人間ぶりに磨きがかかってしまいました。
そんなこんなで、例年にもましてグダグダな感じで新年を迎えそうな気がしてなりません。あーあ。
普段から整理整頓を心がけていればこんなことには・・・。ちなみにこれ毎年思います。我ながらいい加減どうにかしろと思います。
そんな中でも何故かこのブログだけは結構ちゃんと続いているので、一年の終わりくらいご挨拶をと思い、わたしにしては早い時間に書いております。いつもの調子だとこれ書くの0時過ぎてからなので、来年になってしまうので。
皆様はわたしのようなグダグダな大晦日をお過ごしではないと思いますので、どうぞゆっくり食事をしてTVでも見てのんびりとしつつ、よいお年をお過ごし下さい。
本年一年お付き合い下さった方もそうでもない方も、見て下さってありがとうございました。来年もお暇な時にでもご覧頂けると嬉しいです。
なんといっても今年は念願のインド旅行に行けたのが一番の喜びでした。来年もまた行けるといいな!
来年はやる。やります色々と。やってやるんだから!あ、あんたのためなんかじゃないんだからねっ!(何故ツンデレで締めるか)
それでは皆様、また来年お会いしましょう。