皆様あけましておめでとうございます。2015年も自堕落スタートな黒猫でございますよ。ホントすいません。
今年もおそらくこの調子ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
一年の計は元旦にありなどと言いますが、
ぶっちゃけ元旦(=元日の朝)毎年寝てるからね。もうね、この時点でダメですね。可哀想に。(他人事か)
朝5時くらいでもいいなら起きてると言えますが、そっから寝るからね。もうね・・・。
いいんです、お正月はそもそもゆっくり休んで自宅で祝うもの。ですよね?多分。
まあ週2ペースでじっくり休んでるとも言えなくもないですが、お正月はまた格別ということで。
しかし何してた?と問われると、何もしてないですすいませんとしか言いようがありません。年の初めからこのていたらくよ・・・。
強いて言えば
ドラえもんなんでも修理大作戦というゲームアプリをダウンロードしてプレイし始めました。スマホアプリということになるんでしょうが、kindleで。
年明け早々こんなことしかやってなくてホントすいません。
たまたま見かけて、絵があまりに公式漫画絵だったので、おお!と思ってDLしたんですが、プレイの感想、
めっちゃわかりにくい。スマホのゲームってみんなこんなもん?初回くらいやり方説明してよ。
どうやらのび太が中心となってドラえもんの道具を数種類使って、街の人の壊れた家電などを直してお金(どらやきだけど)ゲットだぜ!という趣旨のようです。やってみるとまあ単純な作業ゲーですが、反射を問われる感じ。
キャラクターの声も一切入っていないし、公式絵ですがチラっとしか出てこないし、なんでこれに使用許可出したのとちょっと思いました。
去年からやってる
怪盗グルーのミニオンラッシュはもうちょい親切だよ。一応最初にチュートリアル出るよ。でもこっちも普通のハードを買ってプレイするゲームに慣れている(というかそれしか知らない)わたしにとっては不親切な点も多いですが、無料でここまでのクオリティならいいかと。
こちらはミニオンを操ってひたすら走れというアクションゲームなのですが、このミニオンがスぺランカー並みの弱さで、一度何かにぶつかるとゲームオーバーです。よわい。もっと強くなれよ・・・!
わたしはこの二つしかスマホゲーを知らないんですが、アレだね、隙あらば課金させようとしてくるね。こわいこわい。
課金なしでプレイしていると、アイテム強化に気が遠くなるほどの時間がかかるのが基本で、強化に必要なゲーム内の通貨が一度のプレイではごく数枚しか獲得できない仕様。だがしかしそんな貴方に朗報!この通貨ね、買えるんですよ・・・さあ、ここをクリック!みたいな。
のめりこんでしまうと買ってしまうのでしょうか。わたしは相変わらず通信して遊ぶ友達などいないので(寂しい人)、誰かと競う競争心がないのもあって、課金しようとは思いません。が、課金と言ってもクリックするだけだから、お金を払うという実感が伴いにくいということもあり、ついついしてしまうという人もいるのかもしれませんね。
うーん、ゲームばかりやってないで、そろそろ追加の年賀状を出しつつ予約したお茶の福袋を引き取りに行かねば。
少し位実のあることをやっておかないとね!