皆様ごきげんよう。またしてもご無沙汰いたしております、黒猫でございますよ。
いま、一仕事終えて祝杯をあげております。
何の祝杯かって?聞きたいかい?(ドヤ顔で)
バンプの今年のツアーの映画化、WILLPOLIS劇場版2014の、スペシャルトークショー中継つきのチケットゲット大作戦ですよ。見事ゲットだぜ!!ひゃっほう!
映画はもともと行く気満々だったのですが、公開初日に急遽メンバーと監督によるスペシャルトークショー(※TOHOシネマズ六本木のみ、全2回)が行われることが決まり、しかもそれを知ったのはとっくに当該チケットが売り切れたあとでした。oh…と思ったのも束の間、やってくれないかなと思っていた他劇場での中継が実現の運びに。キタワァ!
そのチケット販売開始が、本日0時でした。
中継のある劇場は数が限られていて、わたしが行くとしたら新宿バルト9かTOHOシネマズ渋谷かTOHOシネマズ日本橋。三択です。
事前に公式サイトを読んだところによると、チケット購入方法は各劇場の公式サイトへ、ということでした。
バルト9は以前タイバニのライビュチケット争奪に参戦したことがあるので(※負けた)、バルト9が採用しているオンラインチケット購入システムKINEZOのIDは既に持っていました。なのでそれでログイン、待機。TOHOシネマズはなんかよくわからないけどムビチケという別のオンラインチケットシステムに対応しているようだったので、それにも会員登録、PCとkindleの両方で開いて待機。
そして0時。厳かにF5を押し込みますが、アクセスが一気に殺到したのでしょう、一瞬ブラクラかな?と思う真っ赤な画面になったりしつつ、
バルト9(KINEZO)→最初の購入ボタンは押せたが座席選択画面が既に埋まりまくり
TOHOシネマズ日本橋→kindleにて。やや重いものの順調に購入手続きができた。しかし購入にあたっての個人情報入力画面で入力しづらい問題に直面(タッチパネルなので)。こんなスットロいことしてる間に売り切れちゃう!
なので、その間にPCでTOHOシネマズ渋谷に。
TOHOシネマズ渋谷→やや重いが進む。しかしまたしても座席選択画面で選んだところが既に埋まり一度やり直す。が、二度目に選んだ座席で確定。そのまま購入手続き。
というわけで、TOHOシネマズ渋谷での19:45~の回が取れました。YATTA-!
しかしTOHOシネマズ、結局ムビチケではなくvitというTOHOシネマズのオンラインチケットシステムでした。何なの・・・よくわからないよ。むやみにオンラインチケットサイトの会員になってしまった日でした。
ともあれ無事取れてよかったです!
ライブに一緒に行くバンプ友達がこの日は予定があるとのことだったので、一人ですが、少しも寒くないわ!(笑)この子とも観に行くつもりです。
はー楽しみだなあ!
しかし直近の楽しみとして、明日はUNISON SQUARE GARDENのライブです!二回目。こっちも楽しみ!
確か一番最初のチケット抽選で当たって、だいぶ前にチケットを取っているので、ようやくこの日がという感じ。中野サンプラザです。
中野久しぶりだな。
最近超暇なのに定時10分前とかにめんどくさい依頼が来て残業になるというパターンが非常に多いので、今回は大事を取って午後休にしました。明日の午前中いっぱいは真面目に働き、午後からはハジケ祭りです!イエイ!!
中野に移動する前に本屋で「3月のライオン」10巻特装版買うんだ!バンプの新曲「ファイター」同梱!リンクしたバンプ公式でPVが一部見られますが、桐山君(主人公)魔法使いみたいだな。漫画の続きも新曲も楽しみです!!わくわく。