皆様ごきげんよう。連日飲み歩いていて日記の更新ができなかった黒猫でございます。すいません。
酒は飲んでも呑まれるな。ええ、これを肝に銘じて飲んでおりますので、あれ以来失敗はしていません。この調子で乗り切るぜ年末。
土曜日にムンク展に行って参りました。
友達が行きたいというので、ムンクのことをよく知らないながら行って参りましたが、結構よかったです。何より結構すいていてゆったり観られたのがよかった(笑)。
ムンクといえば「叫び」が有名ですが、今回「叫び」は来ておらず、でも結構いろんな絵がありました。「不安」とか「絶望」とかはたとえ複製でも部屋に飾ったら鬱になると思う(笑)。
今回の展示で初めて知ったんですが、ムンクは1904年に眼科医のリンデという人に子供部屋に飾る絵を描いてほしいと依頼されているんですが、ムンクの絵を子供部屋に飾るって情操教育的にどうよと思いました。まあ、この絵は結局依頼人の眼科医が受け取りを拒否したとかで、子供部屋を飾ることはなかったようですが。ムンクって意外といろんな仕事を受けていたんですね。
しかしわたしの脳裏に一番残ったのはムンクとラジニ誕生日同じだということでした(※12月12日)。豆知識だね☆
このあと上野公園をぶらぶらして、猫や鳥にたくさん遭遇したのですが、猫の野生ぶりをまざまざと見せつけられ、衝撃的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/7972af76315d5c56d99cb48151518ea5.jpg)
明らかに何か狙ってる猫。
・・・詳細は皆様のご想像にお任せします・・・。
そして精養軒でドリアを食べました。シーフードたっぷりで美味しかった♪
同行者が昼から酒を飲みたいというのでワインをボトルで頼んだら「ボ、ボトルですか?」と確認されてしまいました。ええボトルですが何か。昼からビールを飲む人は結構いるのに、ワイン飲む人って少ないんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/a0212c884ccf61d10dddbfffd6778972.jpg)
精養軒のワイン、美味しゅうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます