皆様ごきげんよう。昨日は寝オチてしまい、朝ちょこっと日記を書いて投稿しようとしたらブログメンテナンスタイムに引っかかって書いた内容が全部消えました黒猫でございます。
泣いてなんか・・・ないんだからね・・・。
ところで唐突に話は変わりますが、麻生総理が定額給付金の話題を出してからもうずいぶん経ちますね。ちょっと検索してみたら、昨年11月に「定額給付金って結局いくらもらえるのか」みたいな質問が某質問投稿サイトにあがっていたので、少なくともその頃から言われてはいるんですよね。
しかも確か最初の頃は一人18,000円くらい、と言われていた気がします。
「そんなに貰えるならわたし定額給付金出たらそのお金でKAITO(VOCALOID。MEIKOと同シリーズの男声バージョン)買おう」と思ったのですが、結局実施されるのかどうかも決まらないまま時は流れ、クリスマスが過ぎ年も明け、そろそろ2月に入ろうかというのに未だに結局やるのかやらないのかすら決まっていない有様です。決まってはいないものの、いつの間にか「12,000円程度」に減額されているし。
これじゃあ出たとしてもKAITO買うのに足りないじゃん。
そうこうしているうちに新ボカロが出ちゃうじゃん!
というわけで、わたしの中の吉良吉影(※ジョジョ4部参照)が限界に達し、「いいや限界だ!押すね!」ということで、押してしまいました、amazonでKAITOの購入ボタンを。
え?新ボカロ?
わたしにとってのルカ様はブタは死ねの人だけですので、今のところ興味ありません。
さあamazonよ、君の本気を見せてくれたまえ。そう、正月にうろたんだーのCDを翌日配達してくれた、あの勢いを。
これで近いうちについにKAITOとMEIKOがうちに揃うことになります。カイメイ!カイメイ!(笑)
そしたらやりたいことがいっぱいあるよ・・・!
しかしそれ以前にDAWソフトが未だに使い方よくわからん・・・とりあえず今はヴィブラフォン(いわゆる鉄琴)の音が見つかりません。どこにあるの。まさか入ってないの?そんなまさか。シタールがないのはまあさほど一般的じゃないので理解できますが、ヴィブラフォンはあるだろ普通。ないならやりたい曲できないよう。
さてと、まだ火曜日か・・・先は長いのでもうそろそろ寝ておかなければ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます