木更津で整体、カイロで肩こり、腰痛、スポーツ障害の自然療法の専門家が施術するCCRKです

【拳骨日記】カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・Kの日々の臨床現場を通して医療のあり方を診療日記にしました

No 945 試合前の背部痛

2009-03-31 | PCRT(心身条件反射治療)
国体選手の選考予選会を週末に控えて練習をしていて、特別捻ったりぶつけたりしたわけでもないが左の背部(肩甲骨)痛を引き起こしたテニス選手。

症状は左肩の回旋運動(テニスのプレーではサーブ時のトス上げ)、頚部の回旋、側屈運動、体幹の左右の側屈、回旋で増発する。ようは全ての動きで増発する。

思い当たる原因も無く痛みだけがある。このような状態で一般的なスポーツ傷害の専門家は、背部筋の挫傷ということになり、練習を休み無理をさせないで理学療法を行い効果もでないまま週末の試合には間に合わなくなってしまう。

AM施術後は80%改善し、体幹の最大右回旋で若干痛みが残る。主動筋と拮抗筋の同時収縮がみられる。「共縮」現象である。

この「共縮」現象は神経系の緊張状態でみられる減少である。神経の緊張とは心理的な原因が多く、スポーツ選手によくみられる現象である。

緊張パターンの検査をすると「試合前」「勝ちたい」とでてくる。開放してすぐに反応をみてOK。練習は休む必要は無い。頑張れ。

拳骨

No 944 初心不可忘

2009-03-30 | カイロプラクティック
昨日はすばらしい出会いがありました。このカイロ業界で50年以上も臨床をされている先生と短時間ですがお話ができ、医療への見方を改めて考えさせられる意見を頂きました。

この先生は戦後二人目のDCとして日本のカイロプラクティック界の第一人者として延べ40万人以上の患者さんを治療されたそうです。

最近、カイロをもう一度初心に戻り、見直したいといっていました。50年以上も臨床を経験している先生もこのような気持ちを持っていることに頭が下がる思いです。

すばらしい出会いに感謝します。ありがとうございました。

拳骨

NO 943 フォームの矯正

2009-03-27 | スポーツ障害
スポーツ競技のスキルアップにフォームの問題がよく言われる。特に、野球のピッチングフォーム、ゴルフスイングフォームこの二つは完成されたフォームが無いように、フォームの矯正はつきないようである。

このフォームも競技の専門家や技術指導者のフォームと、我々の医療家のみるフォームとは違う。どこが違うか?

狭義の専門家がみるフォームはパフォーマンスの向上が目的のフォームである。我々医療家がみるフォームは傷害を起こさないフォームに目を向ける。

その傷害を起こさないフォームとはどんなフォームなのかは正解は無い。プロ野球のピッチャーなどさまざまである。さまざまな投げ方で、障害を起こせば悪いフォームになってしまう。

傷害をおこさなければ個性的なフォームで済んでしまう。フォームの問題で傷害が起きるのか疑問である。競技の専門家のフォーム指導は型にはめる指導法が多い。

ゴルフなどは典型的な型枠はめの指導である。CCRKに訪れる野球肩やゴルフの腰痛選手は、傷害を起こす前にフォームの矯正をされて発症する方がおおい。

また、フォームも流行があるようだ。その時代の活躍した選手のフォームが流行る。ゴルフなどはその典型である。尾崎選手が全盛のころは尾崎選手のフォーム。

タイガーウッズ選手の活躍が著しい現在はタイガーウッズ選手のフォームをまねしようとする選手が多くなる。いくらまねてみてもターがウッズ選手にはなれない。

型枠にはめずフォームも個性と捉えるとのびのびプレーができる。あまりにも指導者にフォームをいじられ意識しすぎで矯正して練習していると、思わずそっちこっち痛くなる。ほどほどに。

拳骨


No942 足関節捻挫

2009-03-25 | カイロプラクティック
定期的に来院されている患者さんから、昨日の予約日にキャンセルの電話がありました。

「今日の予約をキャンセルしてください。実は、日曜日に階段で足を踏み外し捻挫をして、緊急で整形外科でみてもらったら捻挫といわれました。全治1ヶ月です。」歩くのも辛いようでした。

CCRKは捻挫も得意とする症状です。理解していただいてすぐに来ていただいた。ギブスシーネを付けて固定して安静にするようにいわれていたらしいです。

足関節の外側、内側に大きな内出血班と腫脹が顕著にでていいました。足関節の機能はほとんど無く、背屈、底屈制限が著しく跛行で歩行をしている状態でした。

捻挫=固定=安静・・・一般的な整形外科の治療です。これで1月安静にしていれば何とか治るそうです。1月かけて治るのは治療効果とはいえません。まさに自然治癒力です。

施術後は、ギブスシーネをはずし通常歩行ができるようになり、痛みも80%軽減しました。これも自然治癒力です。医療技術は治す技術ではなく自然治癒力を促進させる技術です。


拳骨





No 941 マニュアル

2009-03-24 | セミナー
先週末はあるセミナーに参加して来ました。治療テクニックのセミナーですのでまじめに受講して来ました。

あるテクニックを身に着けるにはそれなりの覚悟がひつようだと思います。2,3回セミナーを受講して身に付くものでも無いはずです。セミナーに参加して、臨床で実践的に試行錯誤して、またわからなければ次回のセミナーに参加して問題を紐解くことがセミナーであると思う。

手技療法のセミナーは、技術を必要とするセミナーが多く、理論も大切であるが個人の技量が重要です。技量は訓練しだいでそこそこ磨かれるが1年や2年で習得できるものではないようです。

技量に関してはマニュアルはあってないものです。個人の感性に委ねるしかない。マニュアル通りにいかないと人に聞くことはいいのだが、教えてくれても野球の長島(もと巨人軍監督)のように、こー来たら、こー打て では何のことやらわかりません。

なんのことだかわから無いが、技術とはこんなものである。言葉で理解するよりみてまねるしかない。理屈の通らぬ世界もあります。

拳骨

No 940 愛読書

2009-03-19 | カイロプラクティック
以前紹介した「アクティベー・タメソッド第2版」が、今日届きました。赤本ももちろんいいですが、第2版は重厚でいいです。

AM臨床家は是非購入してみてください。
セミナーで購入するとセミナー価格で安くなっています。

こちらから
↓  ↓

http://www.activator.gr.jp/kiyaku.html#Anchor-27784

エンタプライズ
↓ ↓  ↓
http://www.e-ep.jp/cgi-db/s_db/kensakutan.cgi?j1=4-7825-tt-162

拳骨

No 939 自然のエネルギー

2009-03-17 | エネルギー療法
人間も自然の仲間です。

「つくし」と「にんげん」どこが違いますか?

生命エネルギーは同じです。

一生懸命、生きています。



心が疲れているときは自然の息吹で回復してください。
エネルギーがもらえる「あぜみち日記」です。
↓   ↓   ↓   ↓

http://itonouen.blog.ocn.ne.jp/azemiti/

拳骨 

font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/





NO 938  姿勢

2009-03-16 | PCRT(心身条件反射治療)
朝一の患者さん。金曜日から腰痛が発症し、昨日の日曜日は寝ていたという。金曜日の会議の途中から痛み始めて、仙腸関節から右臀部、右下肢に電気が走ったように痛みがでる。

たぶん他の治療機関では「坐骨神経痛」といわれと思う。初検時は腰レベルから体幹が右に傾斜して、前屈、伸展、左側屈ができず固まっている。立っているとらくだが座ると坐骨神経に沿って痛みが走る。

AMで神経レベルの改善を行う。固まったからだが動くようになったが「座ると痛い」は取れない。更に検査を進めていくと「姿勢」がでてきた。

「姿勢が悪いのはだめ」と思っている。この患者さんの信念みたなものである。この信念はいつ創られてきたのか。探っていくと、小さいときの祖母の躾である。座る姿勢、寝る姿勢、立ち振る舞いなど事細かにしつけられてきた。

治療後はだいぶ座ることに抵抗がなくなってきた。返り際に「ふんぞり返って車の運転している人をみると許せない」といった。そういうご自分がいたことに気づいていただけた。もう大丈夫です。

拳骨


font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/



No 937 赤本第2版 

2009-03-12 | カイロプラクティック


AMのバイブルでもある通称「赤本」の「アクティベータメソッド」第2版の翻訳版が完成して3月16日販売予定となりました。

初版本よりページ数も増え、内容もクリニカル的な四肢なども充実したないようです。更に、AMの本質的な神経の生理機能については分かりやすく解説されている。

下肢長検査の神経メカニズムなど詳細にわたり解説されてAM臨床家にとって参考になる本です。

第2版が出版されて、初版本の「赤本」は必要ないかというとやはり、そこはそこで「赤本」の良さはまた違ってくる。やはり「赤本」はAM臨床家のバイブルです。特に入門書(基本編)としては最高の本です。小生などいまだ読み返しています。手垢で艶が出てきて味がでてきました。

「赤本」「第2版」と合わせて読まれ、更に臨床と平行してAMの理解を深めて臨床技術を磨いてください。それでも解決できないときはセミナーで解決してください。お待ちしています。

購入はこちらから

http://www.e-ep.jp/cgi-db/s_db/kensakutan.cgi?j1=4-7825-tt-162

http://www.activator.gr.jp/kiyaku.html#Anchor-4172

拳骨
font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/





NO 936 AMI本部公認AMセミナー変更のお知らせ

2009-03-11 | セミナー
AMI本部公認AMセミナー変更のお知らせ

09年度 AMI本部公認AMセミナー(ANJ主催)のプログラムが変更されました。昨年度まで開催されていたTrack3(クリニカル)が廃止されTrack2がAとBの二つに分かれて内容が充実し、より臨床的になりました。

クリニカルの廃止にともないANJ臨床研究会セミナーで行われている「スポーツ傷害治療」がクリニカル的な内容になります。更に、ANJ臨床研究会セミナーで学んだことを、ボランティアに参加していただいて臨床実践的な技術向上の場になるようにリンクしたかたちで提供したいと思います。楽しみにしていてください。

拳骨

詳細は下記アドレス参照

http://www.activator.gr.jp/kiyaku.html#Anchor-4172


トラック1 (ベイシック・スキャン・プロトコル)
アクティベータメソッドの基礎を学び、アクティベータメソッドの中核となる下肢長検査の安定化を目指します。メジャーとなる神経関節機能障害の的確な分析法、並びに無駄のない合理的な矯正法を学びます。


トラック2A (アドバンス・テクニック・脊椎編)
脊椎と骨盤にさらに注目した追加の神経関節機能障害の評価とアジャストメント。また、TMJの評価とアジャストメントにもフォーカスします。ぎっくり腰や根違え等、急性患者に対してスムーズに対応できる矯正技術。椎間板ヘルニアの患者にも安心して施術ができます。


トラック2B (アドバンス・テクニック・四肢編)
足指、踵骨、距骨、腓骨、脛骨、上腕骨、肩甲骨、肩鎖関節、胸鎖関節、橈骨、尺骨、手根骨、中手指節関節などの上肢と下肢の評価とアジャストメント。特に四肢の矯正ではスポーツ等の幅広い四肢障害に対応できる技術をマスターします。


NO 935 ストレスによる悪化

2009-03-10 | 感情ストレス
激痛2例

Aさんは1Wほど前より右膝痛で通院しています。3回目の受診です。

内側広筋の筋筋膜性疼痛症候群なのですが、トリガーポイントブロックをするとよくなるのですが、昨夜は激痛だったそうです。救急車を呼ぼうかと思ったそうです。

「何か、今ストレスに感じていることはないですか?」

「明日、舞台があるんです。出たくないのです。」

「それが終わると治りますよ。」



Bさんは昨日、お尻から大腿前面にかけて痛みがあり歩行しにくいとのことです。特に思いあたる原因はありません。トリガーポイントブロックをしてよくなって帰られました。

本日、朝起きたら激痛で歩行は極めて困難。杖をついて脚を引きずって来られました。

「昨夜は全く痛くなくてぐっすり眠ることができたのですが、朝起きると激痛です。

「なにかストレスはないですか?」

「仕事が忙しくて・・・」


このような激痛はストレスが大きく関係していることが多いものです。

筋肉の激しい痙攣による痛みだと思います。





上記2症例は加茂先生ブログ「心療整形外科」から引用させていただきました。心理的ストレスでも症状は悪化することがるようです。
  ↓  ↓  ↓

http://junk2004.exblog.jp/10461110/


拳骨

font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/





No 934 左右?

2009-03-09 | 感情ストレス
OSの患者さん。OSは2回の治療でスポーツができるようになり練習に復帰しましました。この2回の施術で気がつたのは「左右」の判断が瞬時にできないことです。

AMの施術の検査法にアイソレイションテストがあり、患者さんに能動的に右手、左手を動かしたり、顔を右、左に向けてもらうのですが左右の間違いがあまりにも多いので気なりました。

左右の間違いはあるものの何度か検査を進めていくとすぐに適応し間違わなくなります。しかし、この患者さんは何度やっても間違ってしまいます。おや・・・・

もちろん、右左が分からないわけではありません。復臥位になっての左右が分からないということです。さて、興味を持って検査をするとやはり、心理的な問題で間違うようです。

検査の結果出てきたのが指導者からの「指示」でした。練習中に指導者から罵声のように指示? を浴びせられ混乱している状態が見えました。3回目の施術の時には間違わなくなり判断ができるようになりました。

オマケに体の切れが良くなり敏捷性がまし、ジャンプ動作も以前かより飛べるようになりました。チームのポイントゲッターに見込まれて更に、指導者の期待がたかまったようです。指導熱心もいいのですが選手は指導者からの「声」はストレスになるようです。ほどほどに・・・


拳骨

font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/


NO 933 健康へのイメージ

2009-03-07 | カイロプラクティック
メールで相談された患者様にお答えして、その内容を何度も読み返して下さったそうです。その患者さまの返信です。

P
「何度も文章を読み返し、なんとなくですが、
自分が健康な体になるイメージが湧いてきました。」


小生もこの患者様が元気になり笑顔でいる姿がすぐにイメージできました。

なんとなく嬉しく、元気をもらえる返事です。感謝・・・


拳骨


No 932 エネルギーコミニュケーション

2009-03-06 | カイロプラクティック
言葉のコミニュケーションはないが「波動(エネルギー)」のコミニュケーションは取れます。
禿げ親父や髭親父にはない純粋なエネルギーなんでしょうね・・・

拳骨

Baby and Boxer Seen on "The Bonnie Hunt Show"



font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/



NO 931 慢性痛

2009-03-05 | カイロプラクティック
昨日のNHK「ためしてガッテン」の放送。「なぜか長引く痛み「慢性痛」。中でも、多くの方が悩んでいる、肩・首・腰の痛み。それってただのコリじゃないの?……と思ったら大間違い!」

テーマは慢性痛を扱ったものでした。通常の肩こりと長引く肩こりはわけて考えている。慢性痛とは、トリガーポイントのことをいっている様である。

手技療法の業界では軟部組織の治療ポイントとしてTP(トリガーポイント)は古くからいわれていることです。いまさら治療ポイントをTPに求めるとは・・・整形外科は骨、関節をみることらしく軟部組織をみる習慣がなかったので新しい治療法に見えるのかもしれません。

テレビの「ためしてガッテン」のないようについては・・・・うう・・ん・・!!
チョッと待てよ!! といいたくなるような所もあったが、痛みの発生源を軟部組織においていたところは「可」とします。

ただし、TPが原因でヘルニアや変形が発生するというのは納得いかないところである。どうしてもヘルニア、変形が痛みを増幅し症状の根源みたいなとこにもって行きたがるのはやはり整形外科の目線です。

軟部組織に目を向けたことには評価できますが、更にもう一歩踏み込んで神経レベル(脳の勘違い)に迫る必要があると思います。神経レベルの入り口にたどりついたような感じです。期待しましょう。

拳骨

font size="3" color="blue" style="line-height:160%;">
セミナー:学会 研究、症例報告をアップしました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/

症例報告更新しました。
頚椎ヘルニア・急性アレルギー食物・アレルギー性慢性足関節捻挫・角膜上皮浮腫・掌蹠膿疱症

http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/case.html#kinnkokkaku


ギックリ腰、運動会腰痛、草刈り後の腰痛、ギックリ腰、慢性腰痛、野球肩、インピンジメント症候群、野球肘、スポーツ障害でお困りの方、この時期、原因不明の体調不良の方は遠慮なくご相談ください

アレルギー・ストレス・筋骨格の統合療法
カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・K
ホームページがリニューアルしました


http://members3.jcom.home.ne.jp/ccrk/