あ~浣腸太郎だったと思います。と言いますのも首里金城町のダム周辺でたむろする豆腐屋の犬ジャスパー君に「おぢちゃん、お名前は確か太郎さんですよね」と聞かれたからで、その前は玄米と名乗っていたような記憶が有るかも知れません。それとも牧志町の役場の本柱に刻まれた「節子、MY LOVE」の節子が本名かもしれません。まあ、イイじゃあありませんか、どうでも。それはそうと、暑いですね、お蔭でカルピスを一日8リットル頂けます。わはは、体の水分100%カルピスですこぶる調子いいですな~なに、自家製カルピ・・・あんたね、悲しい事を聞いてくれなさんな、絶好調時の60分の一の生産量しかないないない!!、これもアベノミクスの金融緩和政策のまあ、副作用かもしれんが、わしには無関係。それよりも子供の頃の飼い猫の玉と誓い合った「いちち、命の泉発見」をこのライフワークとしてやり遂げなければならん、玉はトックの昔にお陀仏猫。約束は約束さキッと守るよってね、人として本願達成、草葉の陰の玉よ見ていておくれでないかい?
あ~食事か?今朝はご飯鮭海苔生玉子味噌汁、うん、味噌汁は具合良く永良部海蛇入りで良かったし、お昼はカレーライス。給仕が気を利かせて鯖の味噌煮柚子胡椒餡かけなど投入してくれた。けけけ、晩飯は牛馬トナカイ刺身、鴨天麩羅、オムライス、鰻の姿焼き、すっぽん姿蒸し、野菜10種のサラダなどと共に泡盛ベースのカクテル日本酒いりシャンパンを5本盥に入れてシェイクしたら極楽極楽。酔うぞ。多分。就寝前に新茶屋餃子50個で就寝。グー。
あ~ライフワークか?わしのライフワーク先ほども言うたが「ブルーノートと琉球音楽の流儀に於ける考察その28番D短調」ふふっ、順調そのもの、今、第一章「はじめに」の5行目まで完成。後50年もすればあっと言う間の完成。印税は足長おぢさんにやるかもね、やらないかもね。それは後世の評価に身を委ねるしかない。
太郎「あ~ところで、いつ、退院するんですか?、今でしょう?」
医者「無理でしょう、もう少し病院で遊んでね」
太郎「アジャパー」
お後が宜しいようで。
読んでくれてご苦労様でした。うけけけ。