LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

獏とカレーとダム

2018-07-20 14:05:59 | 日記

本と女は似ている。追いかければ逃げるし、放っておくと寄ってくる。わはは

探してね。と頼まれて、版元の先輩にチェックしてもらうと一冊も無し。県内の古本屋に足を運んだり電話で確認したら全滅。宝探しの気持で楽しい徘徊、無いと分かれば即、エロ本コーナーに目的変更とか有意義でありました。そして今日(7月20日)私の手元に来た。

ポケットマネーで530円。

そして1時30分、物の受け取り、わはは

ダムの前で会いましょうね~

持つべきものは優れた先輩。わしがアナログ捜査中に3か所のピンスポット捜査していたらヒット。

松島先輩「俺がこの本を受け取った日7月19日は奇しくも獏さんの命日です。何か感じるものが有ります」

台風の週末沖縄で少し過ごして(わしが読む、けけけ)翌週に一番欲しい人のところに。

よんでくれてありがとうございます

 


ひぐらし女

2018-07-20 09:11:04 | 日記

 映画には付き物?それとも黄色いセロハンに包まれたイカ天麩羅?

さくさく美味しい。タコス穏座クラッカー

そしたら飲食店経営のMちゃんが「私、怖いんです。30歳ぐらいの変な女が毎晩8時になると「お店で働かせてくれ」としつこく来るし「ここは私一人の店だから従業員要らないです」と言っても無視して・・・もしかして今晩も来るかもしれない。あの女、荷物はレジ袋とか変なカバンで寝場所は安いドミトリーかもしれないし、地元の人ではないようだ。今は大人しいが切れたら何するか判らない目付き。

ゴチね。席替え

MOON HOP そしたらMちゃんが来たので浩人マスターも交えて基地外女対策。警察?ダメダメ事が起きてじゃあないと相手にしてもらえんし、自分たちで何とかしないとね。兼作隊員をスタンバイしよう。

「まかせてね。俺が手配します」

席替え、ここまできたら、問題の店の様子見に行くか。そしたら店が入っているビルの外に「ひぐらし女」が居た。ごく普通にママさんらしき人と「お仕事くださいな」的、会話中。今夜は来ないはずだ。

ナゼかカラオケ????歌ってナイよ。

内地から宅配便で大量に送りつけて来たのは常連さん。何を考えているか不明。何も考えてないはず。

20××年 アメリカがアポロ計画を中止。月に行かなくなった事を不審に思った日本政府「かぐや姫11号」で月の裏側を探査。そこでクルーが見た月の裏側は・・・

民謡酒場仲田幸子宇宙館・スナック真玉橋・第一ちょーでーぐわー・おでんゆうな月面店・うらしま・宇宙人酒場もうあしび・天の川・山羊料理豊・MOON HOP・ルナルナ・文月等。その数2000店舗以上。アメリカが秘かに宇宙人おもてなし用に沖縄県民主体で歓楽街を建設したのです。沖縄県民を選んだのはいちゃりばちょーでー的、仲良し文化が宇宙規模にも神対応できたから。

1969年7月20日 アポロ11号月面着陸

よんでくれてありがとうございます