更新する気はなかったが20分待ち時間で昨日の話。
証言者I氏 マンション車のプレゼントもざらにあり(男⇒女)、ワタクシの誕生日には某会社社長30万円の現金をくれた。医者の接待では病院ごと20名(医者看護婦経理)あまり御招待しひとり1本のボトルキープでとりあえず40万円の売り上げは当たり前。ワタクシも100万円の着物など彼女にプレゼントしたし、20代前半の若者(自分の事)服の値札なぞ見ないで購入は当たり前。お金の単位1000円からで小銭は切り捨て。あの金は何処? はち公の感想 猿に小判。
証言者M氏 営業などしなくても仕事入りまくりで遊ぶ暇なし。他社が海外旅行など年数回行っているのを横目で見ながら仕事に追われ、深夜帰宅のタクシーなど無く事務所も手狭。あの金でアメリカ全土買えたし、僕もバブル崩壊後数年以上遊んで暮せた。 はち公の感想 真面目が一番。
証言者H氏 沖縄はあまり関係ないように見えたが、松山方面散財する親父で溢れ、自分も呑みに行った帰りの免罪符の寿司折3000円位は当たり前にお土産で買っていました。今ではそんな贅沢は信じられません。 はち公の感想 夢よもう一度。
バブルを知らない「失われた10年」世代の皆さん、一度、阿保みたいに散財して見て下さい。お金の大切さが身に沁みて実感できますよ~。(生活苦にならないようにご注意)
例年ならアマチュアバンドの○○ライブなどに参加し、爺パワーを発散するのが定番だったが今年はどこからもお誘い無し。う~んWHY?。去年のROCKの日を振り返れば「先輩からの教えじゃ!!心して聞け」などと言い放ち、酒の力を借り、爺の説教で若者バンドマンにチンタラチンタラ、本人はアドバイスのつもり聞く方はうざいの~っうことか。「来年は爺ども出入り禁止に決定」で今日がある。あと、ワシらのメンバー引っ越しなど、日用雑多な作業に追われていたのでROCKは死んだ事にしてパス。
では、放置プレイで泣いていたかと言うと全然。
鮨屋で鰹造り、鰻など食いまくり、ポン酒「立山」でぐわ~しっ。
「これ、板前、余は漫腹じゃが、ポン酒に合う肴をこしらえよ」と手巻きネギトロ風アボガド和え(単価不明)」と
「烏賊と牛蒡のピリ辛(単価不明)をゲット。久高(弟)が居るので我儘がOK牧場。ポン酒が効きすぎて前後不覚。ROCKの日のあっさり終わり。
ロック+1の日。古波蔵の「がちまや~」で昼そば600円。
沖縄市「戦後特集特別展」を学び、
ソフビのゴジラが欲しくてたまらなく、
アメちゃんの装備に「これでは勝てん」と納得。同居人は「展示物の波長がタダならぬ妖気、気分が悪い」と30秒で退場。那覇に帰ります。
ルフージュ。相変わらず満席。行くなら予約してね。
中華風かつおのタタキ350円。
にじますのコンフーィ450円。
呑み足りず、ボトルネックで缶詰。500円って少し高くない?
ご覧の通りいつもの生活の柄。近々こころを入れ替えて、バンドのブログ(知っていた?)らしい記事をご披露できますよう誠心誠意頑張りぬく所存であります。 敬具
阿呆である。6時までに首里芸大に行き吹奏楽打楽器など高尚にも鑑賞するはずが、到着したのは串六であり本人何の違和感もなく手羽先など食しておる。従って、己の真の目的に気が付いたのは午後八時ごろであり、既に時遅く、ああ~無情。楽しみはとっくの昔に終わっておるわ、こうなれば、この腹いせに意地悪。
ベーコン炙りカリカリ焼き。シンプルにして美味。これに卵とトーストで朝食と化す。
あ、あ~油になって、君のもとへにじり寄りたい。ついでにハムカツ丼などという下品な快楽に溺れてみたいねっ。
とか言いつつ、最近右翼化しつつある店長上地と近代史について意見交換。歴史(近代)を振り返る時、その時代に生きていた祖父、曾祖父などを思う。単なる記述ではなく生きた生身の彼らの人生と重ねれば、物語は生き生きと輝き始め、真相を語り始める。
関東大震災にHACHI公の爺様居合わせ「朝鮮人虐殺」も目撃。
南洋島々で親父戦闘要員。
シベリヤでは熊さん(友人)の父、戦車隊にてソビエト戦車隊とすれ違い。
おじさんは軍曹だった。
別のおじさんは台湾で戦死。
さらに、別のおじさんは戦艦大和に乗った事が有る(本職は海軍パイロット)。
切りがないぐらい、あの戦争は身近である。逃げ回り地獄を見た民間人、沖縄では普通である。身内に戦死者のない家族皆無。
身内の話をよく調べたり、聞いたりして等身大(でも本物)の歴史を知り、正しい認識をゲット。で、結果が右でも左でもいいじゃん。自分の判断を信じましょう。
半年ぶりに一六会に参加しました。首里に昇るのは久しぶりです。安里駅からモノレールで首里駅まで260円。周りの景色や乗客の綺麗なね~ちゃんを見てキョロキョロしているうちに到着します。駅の側に自転車レンタルがあって、借りようと思ったけど料金が高いので諦めます。首里は不思議な土地です。高台なのに水が豊富にあります。
会場は「守礼」なのに会に参加する同級生の間に礼儀はありません。勝手に注文し飲み食いし、あちこちで好き勝手に話し込んだり遅れてくる仲間を笑い物にしたり、やりたい放題です。ここではお互いに過去の秘密を握り合っているので、建前で話してもすぐに露見するので気が抜けません。だから、へらへらと笑い薄ら馬鹿の態度が一番です。気楽です。傍から見ると薄ら馬鹿の会合に見えます。
今回は議題が二つの様です。まずは、近近行く伊是名島OR伊平屋島の参加依頼とスケジュールが発表になりました。よくよく聞いてみると、決まっている事はバスに乗ってフェリーに乗ることだけです。「○○時集合して○○時運転港から出発○○時早めの民宿チェツクイン後12時くらいで「その辺」で昼食を取り、その後、あたりを徘徊する」と幹事が得意そうに報告していますが、スケジュールとは言えないような気がします。この調子だと何処の島に到着するかも怪しいものです。おまけに参加費用も変動制との事。事の顛末が楽しみです。
もうひとつは同期会の案内です。4年に一回の集まりを盛会にする為、同期生の全員に連絡を取りたいとの趣旨でリストが配られました。リストには「住所不明者」と書かれ200名あまりの名前と不明OR※印(意味不明)で分類されています。これではおちおち結婚も出来ませんね。性が変わると不明者扱い。おまけにリストを全員で見ると「彼は広島」「アメリカ」「小禄で見た」「壺川にいる」など情報が出る出る。これをご覧の30期の皆様、不明者にならない為一刻も早く一六会幹事に連絡して下さい。 うすら笑いで呑み続けていると「明日は休みだから酒を呑ませろ」と同居人指令。首里を後にして栄町です。
PCに各々ハマる子供たちよ、車窓からの夜景を全員で共有しないかい。
とか言うワタシもカメラで遊ぶ。
「おとん」到着。定成&宇佐美の飛車角コンビご来店。定成先生は帰り際で少しだけお話。何気なく感じていた事が単語となる。定成先生は「殿様」と呼びたい。では、宇佐美先生は足軽か?となるがそんな事はありません。
ここにいる誰でも赤いボタンが有り、これを押すと即ブチ切れる理論に「僕にはそんなもん無いね~」と宇佐美先生。「先生あんたこの間(200文字削除)はったやないか?」と池田大将。反論不可の宇佐美先生。いつまでたっても大人になれない私達。せめて古典クラッシック音楽の普及に寄与したいね。
2枚撮り、宇佐美先生以外の全員で採用決定した1枚。遠近法のせいではありません。顔がでかいのは。
また次回。
読み返せば全然違う。反省。でも2秒だけ。
で、何をしているかと言えば、
串六で鰹タタキ泡盛&男子バレー日韓戦。うげげ、小市民ですね~。
でも、一つだけ気になることを・・・・
「本音の沖縄問題・著者・仲村清司」の中で沖縄大好き夫婦のエピソードで「ブログで書いた事に対する反応「ヤマトンチューが知った風な口をきくな」という発言で、まったく沖縄に対して足が向かなくなったという話。沖縄県民として恥ずかしいし、同時にこの様な発言で断絶し思考停止になる沖縄県人少なくないのは悲しいね。本音の沖縄問題もっと触れたい箇所はありますがきりが無いので書きません。でも、これだけは言いたいドス。
ナイチャーか沖縄かで分類は致しません。只の記号であるから。ではどう分類するかと言えば「良い人間か駄目人間か」です。アメリカ中国韓国いずれの場合でも私の判断基準は同様です。
栄町の嫌な部分に地元の人間(ボスとか有名人)の「あそこはナイチャーの店で沖縄馬鹿にしているから行くな」とか「どうせ、あいつはナイチャーさ、ワシらとは違う」とか言い放つ身勝手でいい気な発言が有ります。市場内で初めて酒場を始めた亭主は市場幹部とぶっかったり、(あっ、これはあまり関係ないね)初めての外飲みはモラであり元栃木県民ですし、その他珈琲屋、飲み屋など他所者(あえてこの言葉を使いますが)の皆様の努力が今の市場の活況に寄与していることは火中の栗を前歯で噛み切るより明らかです。
自分で事を起こさず、ナイチャーがどんどん頑張り地域が変わり、ただ傍観者にして評論家の地元民、少し意見が合わぬとか自分に同調しないからと言って排除する方向に向かうのは如何なものでしょうか?
「料簡狭いんでね~の?」
最近、栄町を歩く時に、会いたくない人物がいるとおぼしきエリアを避けて移動してます。まあ、それでも会いたい友の方が多いので遊びに行くけどね。
と、言っている人がいました。HACHI公じゃないので勘違いしないでね。
よしの屋の世界
アーテストさんの作品もあります
階段をあがると
プチな2階店舗
小物や
服もあります。(近日中にBITINGの女性服入荷します。)
中休み。近所の食堂。昭和の香り
定食にてのほほん
浮島通り時代を思い出す
差し入れでテーブルが溢れ、どれから頂こうかしら?うるま市のパン屋しまちゃんご馳走様。沢山のお心遣い感謝感激。
香取光一郎の嘉例(カリー)緊急ライブ
リリィ★カシスさんはラテンとシャンソンで
昼過ぎにお客さん殺到。ケーキとソフトドリンク。夕方からはオードブルとお酒も始まってお祝いの宴となりました。でもお酒を飲む方少なくHACHI公、一人でワインを呑みまくり。
お友達との記念撮影。
今月はほほ毎日開店予定です。7月から営業時間など決めるそうです。
予想以上のご来店ありがとうございました。前回4年前に比べ人脈など確実に前進した小娘のよしのを嬉しく思い、同時に彼女に温かいサポートを頂けますよう親父としてお願いいたします。(なにしろ黒字にならんとわしが困るので・・・うげ~。)
わはは、会いたくても会えなかったり、会えない筈が会ったり。予定では静かにさりげなく夜をやり過ごすつもりだったのに。明日になれば全て記憶無しなので今のうちに更新。いろいろな話あったけど忘れましょう。水に流しましょう。
よしの屋の2階に在ります。見に来てね。
アスパラガスと鶏のスープ。ああ~無常。
炭酸泡盛はひたすらヤサシイ。
おかん、おとん、みゆき。北海道から沖縄。おかんさん、おとんのブログで再会しましょうね。
8月22日生まれ。どちらも糞爺。
馬頭琴に命を懸ける。一音でモンゴルに誘う相棒の力を伝えてね。KEEP ON ROCK’N。止めたら終わりドス。
もりとはもりと。愛を込めFUCK YOU~。
この場で一番信用できるチエちゃん。少しふくよかになったね。
沢山飲んで話しました。全部伝えたいのですが原稿用紙200枚になるのでPASS。
一度だけ銀巴里でご一緒し、石坂美砂と3人で真夜中まで?み、フラ(ハワイの言葉で踊りの意味)の歌い手でもあった尾崎さんの歌も聞かせてもらった。詳しい話は前にも書いたので省略しますが、前回書かなかった事に、沖縄の海が大好きでスキューバの為に沖縄にハマり、毎回、潜るか飲み歩くかの滞在であり、行き付けの飲み屋は多数、従って親しい仲間も多かった事と食事はスッツーウ(シチュー)の様な柔らかいメニューが好きと言う事。宿は若狭のVホテルで地味に滞在する事。など。ご冥福を祈ります。
とか想い出しつつ「ダーナ」。ギネス泡盛ピスタチオ竹輪オリーブ2人で1800円はうれしい。
マスターと同年代のお客(他県移住組)の発言に珍しく声を荒げ反論するマスター。発言内容はしょうも無くマスターがむきになるのも当然。気分が悪いので移動。(ダーナに非は無し)
ボトルネックで「幸せな夫婦酒」男は黙ってサッポロビール。女は喋って情報交換&共有。男女のメカ微妙に異なるので会話は重要です。
そばの誘惑にあっさり降参。食ったらとっとと帰宅。