LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

大人しく飲みます。

2013-04-16 10:36:32 | ブログ

 前日のリビエラライブで石田長生さん&お客で「え~え~え~プッロンライドオバーミ―」などと唄いまくったので今日は大人しく呑みましよう。ルフージュで静かにね。

Img_2352
懐に優しいね。

Img_2353
紫アスパラガスの生サラダミモザソース・450円

Img_2354
タプナード・350円

Img_2355
花など眺めつつボンヤリしていたら・・・・

Img_2357
栄町の中村美乃&お友達が女子会中でした。


石田長生とリビエラ

2013-04-15 11:11:50 | ブログ

 日本を代表するロックギタリスト石田さんのライブが那覇市のリビエラでありました。田島バンマスの仕掛けで実行されロック大好き人間で満席。成功裏に終わりました。

Img_2337
考える事は皆同じ。「ライブ前に近場で一杯&はらごしらえ」。ばらばらに行動したが三々五々同じ店に来店し終いには6名で宴会となる。こやつら全員バンドマン。わはは。

Img_2340
ライブが始まり歌、ギター、パフォーマンスを楽しみます。

Img_2342
アップステージのヒーロー&つねじ。ふたりともギター弾き。

Img_2344
石田さん、ハチ公、オーランドさん。ちゃっかり記念撮影。トーキングドラムのオーランドさんは石田さんと東京でお友達になり、沖縄に移住し今日共演する。

Img_2346
仕掛け人の田島バンマス、この写真家宝にしてね。

Img_2348
終盤大盛り上がり。全員で歌ったり手拍子したり。

Img_2349
アンコールが終わりません。それでも最後の最後にTHEBANDの「weight」にてお別れ。

田島バンマスご苦労様でした。ライブ前日からのマネージメント素晴らしかったと聞いていますよ。これからも色々やってね。応援してますよ。


いらちな体質は変えたいね。

2013-04-14 11:02:24 | ブログ

 温泉、健康ランドなどで一日中入浴とベットでごろごろなどくり返してのんびりし、昼寝雑誌、TVなどボーッと鑑賞など世間には羨ましい限りのお大臣がいらっしゃるが、こちとら温泉には長時間浸かれず、お盆の上のぽん酒でぐふふなど絶対に無理だし、健康ランドに行けば30分の入浴で暇を持て余し、何かに急かされた様に帰り支度の挙句ロビーでうろうろの「いらち体質」。悔しいデス。

 おまけに人気のマッサージ、按摩など定期的日常的に楽しむ人生も有るが、わしにはほぼ縁の無い生活、たまに思い立ちそれでは施術お願いしますと按摩サービスに悶え、あ~快楽極楽の瞬間を送るも夕方か翌日には所謂「揉み返し」にて全身グダッと成り果てキツイお返しで苦悶。哀れデス。

 昨日も膝が痛い同居人に同行し、整骨院にて施術を受け予想通りふにふに。定例の飲酒2時間足らずでギブ。眠気将軍のワンサイドゲームにて打ち止め。

Img_2333
牡蠣食えばスタミナ回復かと思うも即効ではあるまいて。

Img_2335
神様「あ~君が落としたのは金の皿?銀の皿?

ハチ「えっと、鉄の皿です」

神様「馬鹿か?それは別の話だろ、この場合、土の皿ですと答えなさい」

ハチ「土の皿です」

神様「もう、遅いわ」と言いつつ皿でハチ公の頭かち割る。

ハチ「むぎゅ~ん」と叫び失神。

お終い。


めぇみちでMARIOは口三味線を始めるか?

2013-04-13 17:16:25 | ブログ

 ドンキーにて2時間の引き回しの刑を終え、遅めのお昼ご飯。食事後、「近々、和太鼓と笛のライブ有り?。どうぞ」と池さんからご案内を頂きました。「MARIOさんにも三味線で参加してもらったら?」と提案すれば「口三味線でもやったりしてね」とMARIOさん。皆様もご期待ください。

Img_2322
蜃気楼の向こうには鰹節。

Img_2324
ポークカツレツのソースが不思議な美味しさ。

Img_2326
めぇみちの看板メニュー。玄米で健康になりましょう。

Img_2327
美味しいです。

Img_2328
美味しいです。

Img_2329
お運びください。(定休日・月)

Img_2331
可愛いお花があなたを迎えてくれますよ。


巷では宴会中だが何も知らないハチ公はぽん酒でへろへろ

2013-04-13 07:13:17 | ブログ

 本日はぽん酒で行こうと同居人と合意し、久茂地方面「すしハウス」の久高板前にお世話になる。

Img_2313
あっ、忘れていました。昼飯は沖大向かい「やんばる食堂Cランチ570円」これ、量が多く完食ならず。隣の学生さらに凄いAとかBをばりばり。う~負けた。

Img_2315
富山県「立山・740円」と飯蛸のぬたでスタート。

Img_2316
今年初「生ホタルイカのポン酢・840円」海産物+ぽん酒で完璧なハーモニー。

Img_2318
穴子の煮物を板前さんがくれました。ラッキー。

Img_2319
時期外れの鰤カマ・630円。油は乗ってないけどお酒にはいいね。

 同級生の隆済君歓迎呑み会を思い出し上間会長に電話。「へろへろで行けないが、みんなによろしくね」。この時点で?み助夫婦8合近く?んでます。首里は遠いね。

 意地汚いのでボトルネック13周年を思い出すがタクシーの中で撃沈。帰宅。


那覇の夜に隆済はじゃじゃ馬サリーを乗りこなす。サウンドM’sでね。

2013-04-12 10:33:54 | ブログ

 まず始めに池田明帆(Pf)&西森大祐(Sax)の両君(一応後輩なので)に感謝の意を表したい。ディオライブ終了直後にもかかわらずオジサン三人組のセッションに付き合ってくれました。ありがとうね。合わせて場所を提供してくれた、サウンドM’sの柴田マスターと写真撮影して頂いた前田さんにも感謝します。 突然の隆済の帰沖で当日に決まった20数年ぶりの音合わせ。ついでに、急な誘いにも関わらず、リハーサル終了直後(テイクアウト・モッズLIVE)駆けつけてくれた砂川憲彦(テイクアウト・芸名カマスケ)君、ベースお疲れ様。

 音楽をやっていて幸せなのは、音を交える事でお互いの状況が理解しあえる事。気持ちが伝わるって好いでしょ。

 高校生の頃のROCK'NROLLではないが、爺のブルースなど楽しませてもらい、ムスタングサリー(じゃじゃ馬サリー)などもやってうけけけと全員で遊びました。

Img_2263
若いふたりの躍動感あるプレイは粗削りだがJAZZしてます。

Img_2264
M’sの企画イベント充実してきました。あなたも遊びに来て下さい。

Img_2265
JAMの始まりはしっとりしたブルースから。

Img_2267
あれから40年近く経ちました。

Img_2272
Img_2281
声が渋いね。

Img_2282
明日は筋肉痛確定。

Img_2284
ピアノ&サックスの参加で音が充実。

Img_2291
Img_2297
Img_2303
Img_2308
Img_2310
今夜も呑み会有りマス。

次回の音合わせは何年後になるのかしら?


ホロホロしてたら偉い人に会った?

2013-04-11 11:47:02 | ブログ

 お決まりのワンパターンな日々思いがけない出会いが有ったりしてね。

Img_2255
フェイスブック仲間で沖縄に移住してきた当時、よくお会いしていた弁護士の先生御一行とルフージュで再会。武闘派先生はカッコいいですね。

Img_2256
新玉葱の煮込み・350円。中華風タレで頂きます。

Img_2258_2
フロマージュド ?豚の頭、タン、てびちのテリーヌ・400円。

Img_2259
打ち上げの栄町ラボではO銀行のS支店長とばったり。最近首里方面に転勤になり毎日がスペシャル楽しいそうです。それはそうでしょう、5時半から呑めればね。


今週の困ったチャンは誰?

2013-04-10 10:29:27 | ブログ

 ミサイル打つニダ。戦争するニダ。でも外国人は殺したくないスミダ。速やかに国外に逃げるゴスミダ。でもマラソン大会はやるニダ。どんどん来てお金を使うようゴスミダ。鬼畜米犬のチョっパリ恨み骨髄に沁みるが食い物寄こさんかい、泣くぞ泣くスミダそれでもいいか、こら無視するのは禁止ゴスミダ、ボクチンは満腹国民飢餓でも知らんもんね~現金口座全額持ち逃げ亡命ああ、なんという甘美な響き3代目は気楽な稼業、いやいや、ナンバー2のネズミ男あ奴の顔信用できんニダ、寝首をかかれんようご注意よ、国軍の皆様中古旧式銃にて防波堤宜しくニダ。偉大なる将軍様の子供の子供のわしは偉いよね~わしが死んだら、わしが一番悲しくなるから死ぬのはわし以外ね。共和国は永遠なり~ゴスミダ。

 あ~気が変になります。憂さ晴らしに泡盛5升ビール200リットル刺身4斤ピザ12枚で宴会よ~。

Img_2250_2
アメリカ、ソビエト人工衛星上~げた沖縄負けずにテンプラ揚げた。朝鮮負けずにミサイル上げたが不発でチーン。日米の迎撃ミサイルそのまま相手国に着弾。あれれ?

Img_2251
焼け跡には焼き筍が残りました。美味しく頂きました。おほほ~。久しぶりの満腹。

Img_2253
海岸の浅蜊、核爆発で浅蜊汁となり美味しく頂きました。おほほ~。迎撃ミサイルじゃなくて核弾頭だったのね、う~ポン日の嘘つき~騙されたニダ、でも、国滅びて国民解放されたニダで、カムスハムニダ~お犬さん。オトモダチになりませう。

ボケが進行中に付き御勘弁いただきたい。


猿とハチ公は高い所が好き?

2013-04-09 15:34:21 | ブログ

 と言う事でK庁の14階の喫茶店にやってまいりました。WHY?目的は

「なかいまのおぢちゃん、おぢちゃんがちゅうごく人って誰にもいわないから僕の口座に5千万円振り込んでねっ」というためです。

Img_2244
お昼後だったので空いているのかしら?

Img_2247_2
晴れていたら慶良間がみえるそうデス。

Img_2249
550円のK庁カレー味はおかゆの様に柔らかいご飯と、健康的な薄味が食べる人を気遣かっているようで食べながら涙が出ました。お蔭で半分も食べきれなかったデス。

 全館禁煙で煙草を吸うためには1階まで降ります。そして昇ります。降ります。昇ります。少しの優しさで中庭とかに喫煙ルームがあると便利だと思います。

なかいまのおぢちゃんはサボって留守でした。残念。