定例反省会です。場所は内緒です。2次会はおなじみボトルネックです。
2時間、食べ飲み放題ひとり3000円。
元料亭勤務の女将さんです。
揚げたテビチ
煮物テビチ
豆腐と茄子味噌煮
ふ~(麩)ちゃんぷるー
水餃子
飲み放題のお酒はビール、泡盛、酎ハイ、ハイボールなど種類豊富でした。
ご馳走様からの席替え
★梅干しトマト
撮影 伊禮直満店長
(ピザだけメニュー外)
そうして夜は更け行く~
よんでくれてありがとうございます
定例反省会です。場所は内緒です。2次会はおなじみボトルネックです。
2時間、食べ飲み放題ひとり3000円。
元料亭勤務の女将さんです。
揚げたテビチ
煮物テビチ
豆腐と茄子味噌煮
ふ~(麩)ちゃんぷるー
水餃子
飲み放題のお酒はビール、泡盛、酎ハイ、ハイボールなど種類豊富でした。
ご馳走様からの席替え
★梅干しトマト
撮影 伊禮直満店長
(ピザだけメニュー外)
そうして夜は更け行く~
よんでくれてありがとうございます
なので沖縄県+αな歴史のお話。
11月22日に起こった事。ケネディ大統領ダラスにて暗殺(1963年)。たしか初めての衛星放送だったと思います。衝撃的でした。キングの小説「11/22/1963」はタイムトラベルで大統領暗殺阻止の話でしたが実は愛の物語でもあります。
貯蓄奨励民謡募集へ応募入選して「汗水節」生まれる。(1938年)。我が本籍地旧具志頭村(現八重瀬町)に記念碑がありますね。
佐藤、ニクソン会議で沖縄の1972年返還決定(1969年)余談ですが歌手のニール・ヤング名曲「オハイオ」で「ニクソンと10名の兵士がオハイオに来て4人が死んだ」と強く抗議。
大リーグ・ロジャース監督に県系2世デーブ・ロバーツ氏就任(2015年)母親がうちなんちゅ。小柄でしたがガッツあるプレーが魅力的でした。
南城市サキタリ洞遺跡(ガンガラーの谷)で国内最古貝器出土(2013年)。日本人のルーツは?
という訳で、イケメンマスターです(何のこっちゃ?)
反省会&爺の与太話で夜は更け行く。
いつの間にかお店の貫録が付いて来た。わしの名刺もどこかにあるはず。(栄町・MOON HOP)
よんでくれてありがとうございます。ぺこり
出会いは不思議だ。日本の北と南、年も離れていて、まあ、普通は出会わない人生。ところがこういう出会い意外と多かったりするし、すぐに切れる縁も有れば仲良しが続き更にオトモダチの輪が広がったりするから楽しい。
という訳でヒロミ&ジュンコ組と再会。飲み食い始まる。
北海道民に刺身はね~とか聞いたら、沖縄のタコなまら美味いとのことでした。
刺身&寿司をベースにゴーヤーチャンプルー、テビチ、など沖縄の料理を選んだら、二人とも喜んでくれるから嬉しいね。(慌てて食ったので写真忘れた)
お互いの家族、旦那の話、親子、ヒロミ&ジュンコの出会いから、こっちまでの支え合う友情とか、じっくり話し合う。まあ、女子会に爺が参加して爺まで女子みたいに考える訳ですが、色々あったが誰を攻撃するわけでもなく(伴侶に関する愚痴とかは沢山話しましたが)、幸せを感じる事の出来る、難儀だけど素晴らしい今に感謝。面白いのはナゼか理由も無く気になる他人だったが、チョットした触れ合い、きっかけで一番大切な親友になりましたという話。あの時の出会いが無ければアタシは終わっていたかもと振り返る・・・そして涙・・・にはならず、ぎゃはは~と笑いあう3名。根が能天気かも?
そして体調不良で参加できなかったミキおぢちゃんの噂話など。そしたら千葉帰り3人組、お疲れさんねと合流して6人で少し飲んで解散。またね。
お土産配送代行の役目に任命されましたが全部横領する?あ、書いたから無理ね。
よんでくれてありがとうございます
前回までのあらすじ ハチ公はヒロミ&ジュンコとの再会を楽しみにうりずんあんで飲みつつコンタクトを取ろうとするが、連絡付かず。そうしたらステーキハウスにハマリ、オーナーと肉談義に夢中。そしてハイボール。気が付けば自宅。PCを開ければメッセンジャーに「全色本店で集合」と書いてあるのを見たが睡魔に勝てず撃沈(泣く)
何でそうなったかかと言うとスマホを持たないガラゲー爺のせいです。チーン。まあ今日もチャンス有るはず。
という訳で前日のおさらい。
海老マヨ380円。同居人がアレルギーなので普段は食えません。
レバーチーズ380円。同居人がレバーは食うなと言うので普段は食えません。(うりずんあん)
もしかしてと4人席を押さえたが・・・残念。ちなみに集合場所はフルカラーでした。
日曜の栄町、休業が多く、行先に困っていたら、
どうなっているか確かめるね。
オーナー変わり、新オーナーには肉に関するこだわりがあります。お客さん居なかったので二人で肉談義。栄町で安くて美味いステーキを出すのは大変で、ランチなどはほとんど利益なし。でも他店とは違うオリジナルで勝負したいから妥協しないし、ソースもA1とかNo1は止めてオリジナルスースで勝負します。
次回は、おつまみせんべろ(サイコロステーキ100グラム+ドリンク3杯=1500円)も試したい。
200グラム=1000円。これに+300円でスープ、サラダ、ライス)。肉は柔らかくて美味い。最初の経営が不十分でマイナススタート感がありますが、頑張っています。近場の皆様ランチあたりから試してください。
よんでくれてありがとうございます
今週もあなたにとって素晴らしい日々になりますように!
予定=久茂地・時にて1時間ばかし飲んで、リビエラ風華からアップステージ方面でロックするぜ!
現実=時で11時過ぎまでバカアホ酒・・・
まあ、ほとんど職場に行かない半公務員、エロ住職、エロ電気屋、トライアスロン兄貴、関西人、避難民、など常連さんオールスターズだったので笑い転げるうちに泥酔・・・なのでした。
カメラマン(里女将)も酔ってます。
よんでくれてありがとうございます
朝一の中城方面コンビニ。元世界チャンピオン平中氏と会う。「なんでここに?」握手しつつ聞けば「子どもの学校が近いので」とのお答え。パパは頑張るのね。
お仕事終わり、さあ今日から独身なのだ遊ぶのだ~と薄笑いしてたらオトモダチからポスター配布の依頼・・・引き受けたので一日で配ります。うぐぐ
ちなみに子ども食堂支援のチャリティライブなのです。少しでも協力するのです。偉いねわし。
4時栄町。石焼釜の洋食&ホルモン焼きの店(工事中)の様子見と打ち合わせ。ポスター掲示のお願い。12月のオープンが楽しみ。
さてと・・・
ソリアーノ。ポスター貼ってね。
うりずんあんに行けば、嗚呼、勘違い。4時半でした。「後で来ますね」
全色本店(フルカラー)ハイボール3杯。上地店長に「彼女元気?」とか、おせっかい。
席替え
スルメ烏賊刺身480円。
ラフテー。そしてポスター貼り。
愛人1号に「飲みに行くから」と予約電話。席替え
生活の柄。ミュージカルとか変拍子の話。そしたら、
バンマスすーさん現れ「kinoちゃんに恩義があるからM'sでのライブに行く、が、場所が分らん、ハチ案内しろ」と年上パワー。まあ、愛人1号の店の近くなので同行しますね。それではM'sにGo~
そろそろ記憶があやふや(泣く)。蘇州夜曲など聞いたはず。ここでちーちゃんと合流。そしたら「朝から何も食っていない」。なので慌てて柴田マスターにポスター貼り依頼して中座。
ル・ガンボ。赤ワインとキッチュその他。何を食ったかお金を支払ったか記憶なし。今、思い出せばM'sからこっちまで全部バンマスすーさんの奢りでした。ご馳走様。
ここで悲しいお知らせ、愛人1号から電話「もう遅いから来ないで下さいね」泣く。
なんでそうなるの~?。よほど怖いものでも見た?わはは
少しは落ち着いたようです。
西川先生(歯医者)と久々の再会。
左は我侭3歳児に振り回され心底疲れ切った勉マスター(大笑い)。
解散後、愛人1号に振られたわしは愛人2号の店が近い事を思い出し行こうとするが、よろけてタクシーの後部座席に転がる。
目が覚めれば朝の5時。自宅でひとり寝たのです。エロ、ゼロ、号泣
よんでくれてありがとうございます
真夏から一気に冬になったような沖縄。冬と言っても南の国だから風が冷たく感じるぐらいでかえって心地いい。県都、那覇市の北側に少し高台の場所があって末吉宮が祭られており、末吉宮周辺の森と緑の広場が末吉公園で市民の憩いの場である。ホタルも見る事の出来る自然豊かな場所だ。
公園の入り口近くにコンビニが有り、公園が見渡せる駐車場の手すりに持たれた一人の男が缶コーヒーなど旨そうに飲みながら、木々のエナジーをたっぷりと含んだ風に満足そうに小さく息をはきだし、「やっぱり娑婆が良いわ」と一人ごちる。男は中肉中背で作業服姿でごくありふれた中年男性であるが、嗚呼、読者諸君、見かけに騙されないで男をじっくり観察してもらいたい。薄目のサンブラスの下左目が赤目・・・あの大悪党目赤のハチ・・・ここで賢明な読者の皆様は、あれ、前回、お縄になったはずじゃあ?作者、いい加減にしなさいと突っ込み入れる声が聞こえるが、実は一度は改心して全ての罪を自白し、余生を獄中で謝罪、償いを決心したのもつかの間、拘置生活で、あれ、酒、たばこ、な~んにも無し、つつつ、つまらんと0,2秒で逃走モードに。
そうと決心したら仕事は早い。看守から始まり自分に関する記憶、記録など関係する全てのお役人を手玉に取り、全部無しにして晴れて自由の身になったのです。
さあ、これから再び大悪党の活躍(?)、悪事が繰り返し行なわれるのか、そしてそれは目撃する我々を驚愕へと導くのか、こうご期待!
(と書いてるが作者はなまけものなので予告編で終わったりして。けけけ)
君は飛び立っていった・・・そして私は一人で生活を始めるから
ラッキーなので、さてと今夜から何処で遊ぶか朝一で妄想中。
可愛いナースちゃんと髭の爺ロッケンローラが同じ誕生日なので朝から笑った。
寒くなると増々旨くなるね。
前日に同じ・ボトルネック
7時から始まる野球、日韓戦を見るためCOCOに移動する、小川さん。
野球&ワイン。「ボジョレ・ヌーボーなんて飲まないね、地元だって何っそれ?とかそっけないらしいし」。(11月16日ボジョレ・ヌーボー解禁)
「あ、君、門中(親戚)じゃん」「あまり深く追求しないで下さい」
日韓戦、最後は劇的なサヨナラ勝ち
石垣市では世界一の串焼きバーベキュー2011年11月17日(長さ107,6メートル)食いにくかったかもね。
よんでくれてありがとうございます
まず、お酒と☆梅干しが現れ、
刺身と先輩が現れる。
あの日から40年後、爺達は死ぬのは怖くないがオトモダチに逢えなくなるのが嫌だから、しぶとく生きる。未だ子供たちの明日を憂い、できるだけのサポートを覚悟する。
そして一つの答えが出た。あとは酔うだけだ。
後輩もこれから生き続けるし幸せになってねと願う。
そしたらホテルのバーでプチ贅沢してきた3人組も現れる。心は東京、千葉に。
もう少し痩せなさいと思う。
朝になり一人静かにマック。
店内には絶対座らないでお喋りする、おばさん2名とラテン語を話す日本人みたいな外人さんの男子若者とチョット美人なハーフのお姉さんがイイね。
よんでくれてありがとうございます
ソリアーノスタートからのフルカラー
モッツレラチーズのロールハムカツ380円。「普通のハムカツとは違う仕上げにしたかった」BYとーも
カマンベールフライと白玉のチリソース390円。これはお得です。サラダも美味いのです。
誰か挑戦して下さい。
次回は天麩羅?をお試し予定です。
さてと、お店を移動し常連さんと飲んでいたら飲食店関係者が偶然集まり、お仕事で関わる移住組についての話になり、まとめるとこんな意見でした。困ったちゃんです。
沖縄に移住したばかりの頃は右も左も友達も無くて必死に移住組が集まる居酒屋など探し、常連になり仲良くするが本人の言動に問題があり(本人は気が付かない)徐々に周りから距離を置かれ終いには孤立。そして「ああ、沖縄の人はいちゃればちょーでー(会えば兄弟)とか一期一会なんて言うが話が違うじゃん騙されたと逆恨みして国に帰る。
沖縄県民なんて所詮「チョーセン、オキナワお断り」の末裔でB級国民だからA級な私より下ね、と上から目線で接し(本人には差別意識なしというか気が付いていない)おもてなしをするのは当然であると鷹揚な態度、おまけに相手の都合など一切考慮せず御奉仕を要求。これじゃあ、いくらお友達でも逃げますよね。
こんな人達を接客しつつ、困ったちゃんだな~と困り顔の私達。もっと酷い事を平気で言う移住組の方も居ましたが武士の情けで実名は公表しません。まあ、幸いなことに私の周りの移住組は100%好い人たちなので幸せです。え、嘘つくなって?わはは、ばれましたか。
よんでくれてありがとうございます