gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

セリバオウレン(雪中の花)

2012-10-13 09:54:59 | 花,
セリバオウレン(芹葉黄蓮)はキンポウゲ科の花で,全国に分布し,針葉樹林下に自生する多年生草本です.学名はCoptis japonicas(Thunb.)Makino var. dissectra(Yatabe)Nakaiで,coptis(切る)が葉が切れていることに由来,japonicas(日本の),dissectra(多裂した)の意味から,葉が多裂し,日本の植物のこと.和名は葉がセリに類似しているオウレンの意.花期は月下旬,場所は京極氏邸跡.雪中で咲く花は何とも言えない可憐さがあります.








オカスミレ

2012-10-13 06:44:17 | 花,
オカスミレ(丘菫)はスミレ科の花で,北海道~九州,朝鮮半島に分布し,山地の日当たりの良い丘陵に自生する多年生草本です.学名はViola phalacrocarpa Maxim. f. glaberrima (W.Becker) F.Maek.で,violaが紫色, phalacrocarpa(さっ果に毛がない),glaberrima(全く無毛の)の意味から,株全体が無毛で,さっ果にも毛がなく,花が紫色の植物のこと.和名は丘陵などに生えることによる.花期は4月,場所は京極氏邸跡.





ショウジョウバカマ

2012-10-13 06:14:32 | 花,
ショウジョウバカマ(猩猩袴)はユリ科の花で,北海道~九州,朝鮮半島,樺太まて広く分布し,山野の湿地に自生する多年生草本です.学名はHeloniopsis olientalis (Thunb. et Murray) C.Tanakaで,heloniopsisがhelonias(属名)とopsis(似る)の2語よりなり,Helonias属に似た, olientalis(中近東の)の意味から,中近東の,Helonias属に似た植物の意.和名は花を猩猩の赤い顔,ロゼット状の葉を袴に見立てた.花期は4月,場所は伊吹山頂上部.