世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

鎌田實医師が料理本に託した、人生を楽しむためのレシピ2021.07.09BEAUTY & HEALTH

2022-02-07 09:25:38 | 連絡
鎌田實PROFILE
1948年東京生まれ。74歳。東京医科歯科大卒。74年、長野県の諏訪中央病院に内科医として赴任、地域医療に携わる。88年、諏訪中央病院院長に就任。05年、同病院名誉院長。チェルノブイリ原発事故やイラク戦争の被災児、東日本大震災の被災地支援に取り組む。『70歳、医師の僕がたどり着いた鎌田式「スクワット」と「かかと落とし」』『図解 鎌田實医師が実践している 認知症にならない29の習慣』など著書多数。
:::::
健康管理の基本は毎日の食事であることはわかっているが、栄養バランスのとれた料理を作るのはハードルが高い――。コロナ禍で在宅での食事が増える一方で、そんな悩みを持つ人は少なくないと思います。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實(かまた・みのる)さんが、必要な栄養が過不足なくとれるおいしい料理を簡単に作れるレシピを紹介した本を上梓(じょうし)しました。タイトルは「医師が考える 楽しく人生を送るための簡単料理 鎌田式 健康手抜きごはん」。
 
「負担に感じるほど料理をがんばる必要はありません」と話す鎌田さん。「食と健康」をテーマにお話をうかがいました。
〇本を出そうと思われたきっかけについて教えてください。
東日本大震災の直後から福島県南相馬市を定期的に訪問し、支援に取り組んできました。仮設住宅で管理栄養士さんと協力して、被災地で生活する人が健康でいられるように「健康教室」を開催し、料理指導を行ってきました。そこで本を出すきっかけになった貴重な経験をしたんです。  
〇仮設住宅で見たこたつの上のサバ缶
あるとき、南相馬市の仮設住宅に住む高齢者の男性を訪ねました。こたつの上にサバ缶が置いてありました。ふたは開いていましたが、中身は残っていました。
「朝に半分を食べて、昼に残りを食べるのかな。もっと栄養もあっておいしい食事を簡単に作ってもらえないかな」と思いました。
炊事場にフライパンとキャベツがありました。
僕といっしょに訪ねた栄養士さんが、フライパンにサバ缶の中身とちぎったキャベツを入れて、ふたをして蒸し煮にしました。数分でおいしい食事ができあがりました。その男性に食べてもらうと、とても喜んでくれました。
この経験がずっと忘れられませんでした。
料理は、人生を楽しみ、幸せを感じるために欠かせないと思います
栄養があって簡単に作れる食事のレシピをまとめて本にできないか。心の中でずっと考えてきました。この経験が本を出版したきっかけになりました。
震災から10年がたちましたが、
南相馬市の栄養士さんは、これまでにフライパン一つで簡単にできる料理を1,000種類も考案してくれました。今回出版した本では、スーパーやコンビニで手に入る総菜をアレンジして作る簡単メニューを考案してもらっています。
〇1974年に着任された諏訪中央病院で鎌田さんは、脳卒中を防ぐために地域ぐるみで「減塩運動」などに取り組んでこられました。 
当時は塩分のとりすぎが高血圧や脳卒中の原因になっていました。
状況を改善するために、県全体の医療機関が協力して、
食事の塩分を減らすこと、野菜を食べること、運動のために歩くことをすすめました。こうした積み重ねが実を結んで、長野県は都道府県別の平均寿命ランキング上位の常連になりました。振り返ってみると、
「食と健康」は若い時から僕にとって大きなテーマですね。
〇大切な野菜とたんぱく質
◇コロナの影響で外出を控える傾向が強まったため、体重が増えたり、運動不足になる人も少なくありません。
高血圧症、高脂血症などの生活習慣病を治療している中高年世代は、健康を取り戻すためにどんな食事をすればいいのでしょうか。 
コロナで自宅で食事をする機会は増えたものの、炊き込みごはん、チャーハン、焼きそば、うどんといった炭水化物を中心にしたメニューが人気だと聞いています。
炭水化物過多が続くと、血管の慢性炎症が起きやすくなって、血圧や血糖値が上がりやすくなります。その結果、脳梗塞(こうそく)などのリスクが高まります。 
抗酸化力のある野菜とたんぱく質をたっぷりとることが、元気で毎日過ごすためには欠かせません。
日本人は野菜とたんぱく質が不足しがちな傾向にあります。
野菜は1日350グラムを目安に、たんぱく質は朝昼晩とこまめにとるようにしましょう。
適度な運動も必要です。この本には、僕が毎日続けている「ワイドスクワット」や「ドローイング」といった簡単にできる運動も紹介していますので、参考にしてください。
日常の食生活や運動の習慣が10年後の健康を大きく左右します。
僕自身も血圧が上が140、下が90に近づいてしまったことがあります。体重は今よりも10キロ重い80キロありました
炭水化物を減らし、野菜とたんぱく質を意識的にとるようにして運動をした結果、血圧は上は110、下が70程度の水準に改善しました


(>_<) 2/7(月)天気=気圧変化等=痛、気圧は9時から下降し、15時から上昇、体調変化注意

2022-02-07 08:44:40 | 連絡
●1~7時台のアプリ「zutool」アンケートは、天気痛=気圧等変化痛【少し痛い~痛い~かなり痛い】の回答の方が80%、【普通】の回答」の方が20%。
●2/7(月)の東京:引き続き、乾燥した冬晴れとなるでしょう。
気圧は朝方3時に上昇し、9時から下降、15時から上昇、19時からは安定に推移する見込みです。上昇に反応のある方は念のためお気を付けください。
朝は氷点下まで下がり、日中も10℃以下で厳しい寒さが続きます。
(出典)令和 4年(2022) 暦要項、二十四節気および雑節のサイト
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2022/rekiyou222.html

今日、明日、明後日の天気、気温、気圧及び頭痛の予想サイト
https://zutool.jp/
●今日6時台大田区予想気圧(1気圧との差分、重さ換算+62.8kg/㎡ 
〇今日6時台大田区実測気圧(1気圧との差分、重さ換算+130.1kg/㎡
◆1気圧との差分の重さ換算誤差(%)[=100%×(予想気圧ー実測気圧)/実測気圧]:-51.8%
(注1.1)、(注1.2)
(注1.1)気圧予想精度向上を図る「モノのインターネットとセンサーネットワーク」開発・商用化に必要なヒト・モノ・カネ体制整備=公助(安全な周囲環境下の安心=普通選挙権有権者家族が幸せな暮らしを送る=生活に必須の自由民主主義、議員内閣制行政府による支援)の施策加速か
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/a01027cb0b60c8d7a45cf64fef7d69e9

(注1.2)日系(愛媛県)一世米国人「真鍋淑郎さん」 大気・海洋大循環結合モデル&シミュレーションで2021年ノーベル物理学賞、欧州先導制定規約の二酸化炭素排出権の販売ビジネス創出拡大=欧州のGDP増大寄与か=>日本の二酸化炭素排出権の購入費用拡大=日本のGDP減少に影響か
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/8b5ba458d2fc0163e5182915756ee833
【1】(>_<)気象病=天気痛=症状 季節変わり目 群発性頭痛 著名人、週間予想のサイトVer22-01-08
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/b4a15d0bbaf469fcc545ea16ae68624f

【2】(>_<)天気痛治療、「ひだまりハウス」町亞聖、うつ病・認知症専門医、 天気痛、リラクゼーション体操のサイト
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/aa9df40c8dc604b45450b897d1876508

【3】\(^。^)/天気痛や介護の予防、元気=免疫力=アップ 「 おおた健康講座」「ダンス」「ぽかぽか竹ツボ体操」「大田区六地蔵尊巡り」のサイトVer22-01-08
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/02d5e81b061c4e41ed4f16accb9f2e22