goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

北朝鮮衛星に番号付与=米宇宙軍、軌道進入確認か2023年11月24日ソウル時事

2023-12-01 15:35:24 | 連絡
【ソウル時事】米宇宙軍が北朝鮮の軍事偵察衛星に番号を付与したことが分かった。
同軍の衛星追跡サイト「スペーストラック」で24日までに公開された。


米国は分析中だとしていたが、衛星の地球周回軌道への進入を確認した可能性がある。
 衛星は「MALLIGYONG―1」と登録され、衛星番号「58400」が付与された。
米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は24日、追跡サイトなどの情報を基に、衛星は「1日に地球を15周できる」と分析している。

   

日本が中国から学ぶべき国防における「習慣」2023-11-29奥山真司

2023-12-01 14:54:08 | 連絡
By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2023-11-29 更新:2023-11-29
 地政学・戦略学者の奥山真司
 
 奥山真司訳

が11月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。11月21日に打ち上げた軍事偵察衛星で「ホワイトハウスも撮影した」とする北朝鮮の発表について解説した。
〇北朝鮮、衛星でホワイトハウスなどを撮影と主張
北朝鮮は11月21日に打ち上げた軍事偵察衛星「万里鏡(マンリギョン)1号」
<

北朝鮮スパイ衛星1号MALLIGYONG-1の軌道6要素諸元例


>
<

北朝鮮スパイ衛星1号MALLIGYONG-1の軌道6要素諸元例
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/6eff4eb331fa8b003b31900ca6491faf
>
でアメリカのホワイトハウスや国防総省を撮影したと発表した。
ただ、衛星で撮影したとする写真自体はいずれも公開されていない。
 飯田)他にも朝鮮半島、グアム、ハワイなど、米軍の主要施設を撮影したと主張しています。
ただ、画像は公開していないということです。
〇この段階での撮影は不可能
奥山)おそらく公開していないのではなく、写っていないのだと思います。
衛星は1回飛ばしてから準備がいろいろあるので、こんなに早く画像が公開されることはないと思います。
宇宙技術的にも無理なので、おそらく言っているだけでしょう。
飯田)言っているだけ。
奥山)韓国側も「一般的には衛星の打ち上げから作動状態などの確認を経て、正常に撮影するには数ヵ月が必要」と分析しています。
〇抑止の核心にあるのは「脅し」
奥山)我々はミサイル発射を含め、北朝鮮を抑止できていないですよね。
飯田)これだけ自由にいろいろ撃たれていますものね。

奥山)私は毎月、戦略家のエドワード・ルトワック氏にインタビューさせていただいていますが、先日「ハッ」とさせられた部分がありました。
我々は国防において「抑止」という言葉を何度も聞きますが、北朝鮮に関しては抑止できていません。
では「抑止とは何だろうか」ということです。ルトワック氏は、「抑止の核心にあるのは脅しだ」と言っています。
飯田)脅し。
奥山)こちら側から「そんなことをするなよ」と脅して相手の動きを止め、「ミサイルなどを発射させない」というのが抑止です。
国防文書などでは「中国や北朝鮮を抑止しなければいけない」と言われますが、抑止という言葉を使うのであれば、ルトワック氏の言い方を借りると、「我々はきちんと脅しているのだろうか」という話です。
〇北朝鮮を「脅して」抑止できていない日本
飯田)確かに「抑止」という言葉は政策用語のような印象ですね。
奥山)上品な感じになりますが
相手に対して「そんなことをしたら大変なことになるぞ」という脅しではないですか。
実は国防の核心にあるのは、マフィアやヤクザの世界と同じような「脅し」なのです。
国防的にも日本は、常に「相手を脅して止める」ということを意識しなければなりません。
しかし、我々はできていないではないですか。
飯田)できていませんね。
奥山)ミサイル防衛に関しても、ルトワック氏から「日本はしっかり北朝鮮を脅しているのか?」と問われたのですが、
現状は「脅している」とは言えないですよね。
〇我慢を重ね、いきなりキレて第二次世界大戦を始めた日本
奥山)第二次世界大戦時にイギリス首相だったウィンストン・チャーチルは、『第二次大戦回顧録』を書いています。
当時の日本との戦いを振り返って、「日本はいきなりキレてきた。日本人は外交を知らないのではないか」と言っているのです。 
飯田)いきなりキレてきた
奥山)イギリスと戦う前の時点では、
「日本は何度も譲ってくれた。
しかし、なぜ最後に怒って爆発するのか。
日本人は不思議な国民だ。
外交なのだから交渉すればいいではないか」
とチャーチルは言っているのです。
日本人は当時
「我慢に我慢を重ねて、いきなりキレて戦争を始めた」
と指摘しています。
〇「我慢を重ねて突然キレる」のは外交していないことになる
奥山)我々は北朝鮮や中国に対して、あるいは人質外交に対しても、何も言わないではないですか。
「我慢を重ねて突然キレ出す」という形になれば、これは外交していないことになってしまいます。
飯田)国際的にはそう見えてしまう。
奥山)日本は騒がずに我慢して我慢して、いきなりキレる。
そうなると、外交する上で困ると思います。
飯田)人と人の関係でも、こちらが譲っていれば、相手も意図を汲んでくれると考えがちな部分がある。
奥山)「察してくれ」など。
〇外国から見れば奇妙に見える日本のメンタリティ
奥山)しかし国際的には、こちら側が勝手に思っているだけです。
飯田)日本国内では通じるかも知れませんが、国際的には手を挙げなければ、何も意見や要求がない人に見えてしまう。
奥山)高倉健さんの映画がそうです。
譲って譲って、最後にいきなりキレるパターンの映画があるではないですか。メンタリティ的には、あの映画に近い。
普段から「そういうことはやめて下さい」と言えばいいのに、我慢してしまう。そして……。
飯田)「堪忍袋の緒が切れた!」と。
〇中国の「相手に文句を言う」習慣を身につけるべき
奥山)突然キレる状態は、外国からすると「奇妙に見える」ということです。「なぜ前から言わなかったのだ」と言われてしまう。
飯田)チャーチルの時代は、軍縮会議などで「
いいですよ、日本が譲りますから」と言っていたのに、突然キレて……。
奥山)戦争になった。
ここは中国から学ばなければいけないところです。
我々も「相手に対して文句を言う」という習慣を身につける必要があると思います。
メッセージを発信しなければいけない。
そのためには、「日本人はいつもキレている」という状況が大事ではないかと思います。
飯田)いつもキレているくらいの方がいい。


12/1(金)小雪10日#認知機能回復①有酸素運動➁筋力トレーニング➂バランス運動の組み合わせ

2023-12-01 10:15:03 | 連絡
〇軽度認知障害MCI :Mild Cognitive Impairment の段階から適切な取り組みを始めることで、認知症への進行を防いだり、認知機能が回復したりする可能性は十分にあります。
その取り組みの一つが、運動です。
特に、①有酸素運動と➁筋力トレーニング、➂バランス運動の三つを組み合わせることが最も効果的だとされています。
軽度認知障害(MCI)について専門家朝田隆が徹底解説/2021.05.11/永井美帆
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/7a4c7fb3129e4bb96372850914dcc205
〇151人の名医・介護プロが教える認知症大全、小学館、本書に協力いただいた皆様:・・・周防進之介(健康・パホーマンス指導者)・・・
 
◇ビジュアル系フィットネス集団「三代目烈火斬」


/10月29日/ゆ〜シティー蒲田YCKホール
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/43fa5af94a353511f58bd3692a573587
◇◇Photo Gallery 足跡👣2023/11/27

〇ぽかぽか竹ツボ体操ソング・Foot-Pressure-Points-Stepping-Song
〇血行が良くなり・美肌・ダイエットをサポート#Improves-Blood-Crculation-Supports-Beautiful -Skin-and-Diet











〇TOP OF THE WORLD / 西田ひかる(1996 OA)サイト
https://www.youtube.com/watch?v=sYskkPsomyM

◇MACARENA~恋のマカレナ~/ LOS DEL RIOサイト
https://www.youtube.com/watch?v=i1im74-XgYA

◇When Will I See You Again ( The Line Dance ) - danced by The Headlinerz of New Jerseyサイト
https://www.youtube.com/watch?v=xx-iUVIV0qU





12/1(金)小雪10日#ぽかぽか竹ツボ体操#USA-Foot-pressure-point-stepping #Australia-Takefumi-Foot-Massage

2023-12-01 10:04:28 | 連絡
〇血行が良くなり 美肌・ダイエットをサポート:
Improves blood circulation Supports beautiful skin and diet





◇USA=Mary Bond*1  L.A. CAL.USA= Takefumi Foot Massage Website:4min:
https://www.youtube.com/watch?v=kYpD4Zn1_VA
*1Mary Bondメアリー ボンドは、UCLA でダンスの修士号を取得し、構造統合の実践者としてアイダ P. ロルフ博士のもとで訓練を受けました。アイダ・ロルフ博士構造統合研究所の運動学部の元教授である彼女は、国内、海外、オンラインで運動ワークショップを教えています。
『Balancing Your Body』
 
と『The New Rules of Posture』
 
 

の著者である彼女は、数多くの健康雑誌やフィットネス雑誌にも記事を発表しています。彼女はカリフォルニア州ロサンゼルスに住んでいます。
◇ Australia=129 Sylvan Road, Toowong QLD 4066 AUS=The Benefits of a Bamboo Stepper for Foot Health: Part 1 Website:7min:
https://www.youtube.com/watch?v=2dMm0FLCa-E




12/1(金)小雪10日#東京都大田区#食は生きる力#おおた健康講座・ERINA.STUDIO FIT

2023-12-01 09:46:46 | 連絡
(^。^)食(=人を良くする)は生きる力!今日も元気に!旬食材を食べよう!
小雪:ほうれん草、ゆり根、大豆(だいず)、蜜柑(みかん)、
蟹(かに)
 

(^。^)「運動ノルマ」が疲れを残す 眠りと食事を見直そう/2017年4月2日/梶本修身さん、倉恒弘彦さん
「仕事や運動をしている間中ずっと効果が続き、血液脳関門(脳の神経細胞を有害物質から守るバリアー機能)を通り自律神経の中枢に直接働きかける物質がないか研究を続けた結果、『イミダゾールジペプチド』という物質を発見した。これは
①鶏の胸肉
 
に豊富に含まれている。渡り鳥などが長時間疲れずに羽を動かし続けられるのは、羽を動かす筋肉である胸肉に抗酸化物質が大量に含まれているから」と梶本院長。
イミダゾールジペプチドは、海を回遊する
➁マグロや
➂カツオ
などの大型魚にも含まれている。長時間にわたって抗酸化作用を発揮する食品を摂取して脳の疲れを取ろう。
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO13516690R00C17A3000000/

(^。^)上柳昌彦 あさぼらけ2023年12月・・・5:20頃「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」
http://www.1242.com/timetable/?target_date=20230714

(。>﹏<。)日本のもろさ ウクライナ侵攻で見えた食料の危機的状況 2023年02月21日山下一仁
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/1226759d6cd51f7ff3a3ada0172bd4e3
😔 「老人五省」  (参考)海軍兵学校「五省」
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/37b83eafedad6e58b00eb0113147ae34

(^。^) 天気痛や介護の予防 😀おおた健康講座・ERINA.STUDIO FIT 😀ぽかぽか竹ツボ体操・・・ のサイトVer22-01-08
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/02d5e81b061c4e41ed4f16accb9f2e22
😀おおた健康講座・ERINA.STUDIO FIT 

大田区池上3-40-1エクレール1Fアクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.57332068,139.70167020,16