世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

羽田美智子のいってらっしゃい#カラオケ#認知機能と嚥下機能が改善##誤嚥防止#10月25日(金) 06:41-06:48=7分聴取

2024-10-25 08:43:11 | 連絡
晴れの日や雨の日、
気分が明るい時、
ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように…
メールアドレス:
hada@1242.com
検索引用サイト
聴取可能期限:2024年10月26日 08:40まで

番組ブログ 

■嚥下の仕組みと誤嚥
https://www.youtube.com/watch?v=beIAdeuDiy0




■カラオケで認知機能と嚥下機能が改善!
院長 尾畑 十善
尾畑 由美子 
資格
  • 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
  • 日本神経学会専門医・指導医
  • 福岡市医師会認知症相談医
  • 身体障害者福祉法指定医
    (肢体不自由・脳原性運動機能障害、聴覚・音声・言語・そしゃく機能障害)
  • 難病指定医
[2020.05.10]
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言に伴い、外出自粛要請によりお家で過ごされている時間が多いと思います。
カラオケで認知機能や食べ物や飲み物がうまく飲み込めない嚥下機能障害の改善が期待できる研究報告がありました。
ストレス発散を兼ねてお家でのカラオケはいかがでしょうか?
*カラオケの音量や時間帯には、近隣へのご配慮をお願いいたします。

Miyazaki Atsukoらは、介護施設に入所中の65歳以上の26人の方を対象に、カラオケの練習をされる郡(14人)とされない郡(12人)で12週間観察を行い、カラオケを練習すると認知機能障害と嚥下機能障害の改善が期待される結果を認めました。
・対象
カラオケ練習郡
週に1回1時間教えてもらい、追加として週に1時間の課題がある
カラオケを練習されない郡
ストレス発散や認知機能訓練にも期待ができるスクラッチアートを
週に1回教室で行うことに加え、課題として1枚追加

・評価項目
 認知機能:Frontal Assessment Battery (FAB)スコア
 身体機能:舌圧、呼吸機能 
・結果
 カラオケ練習郡では、FABのうち葛藤的指示への反応が有意差を持って改善し、抑制制御は
 カラオケ練習郡でより改善を認めた。
 また、カラオケ練習郡では、舌圧の改善を認め、呼吸機能については1秒量で有意差を持って
 改善を認めた。
 *葛藤的指示への反応:指示された内容と正反対のことを瞬時に実行できるか
   抑制制御:指示された内容のうち実行しなくてよいものを瞬時に判断できるか
   一秒量:1秒間で吸い込める空気の量

 
結論
カラオケを行うことにより、認知機能と嚥下障害や呼吸機能の改善を認め、その効果は従来の学習療法と比較して遜色のないものであった。
これらの改善は、これからの生活の質の向上につながるものと考えられる。

*学習療法:文章を声に出して読む、算数問題を解く学習プログラム
Int J Environ Res Public Health. 2020 Feb 24;17(4). pii: E1459. doi: 10.3390/ijerph17041459.

Miyazaki A、Mori H
Frequent Karaoke Training Improves Frontal Executive Cognitive Skills, Tongue Pressure, and Respiratory Function in Elderly People:
Pilot Study from a Randomized Controlled Trial. より作成


検索引用サイト



最新の画像もっと見る

コメントを投稿