私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

♪忙しくも癒されて・・・♪

2006-06-14 | Weblog
6月8日午後9時就寝
9日午前3時目覚し時計で目が覚める
徐に身支度、3時半過ぎで21号線を西へIC手前、名神リフレッシュ工事のため12キロ渋滞
そのまま関ケ原方面にを走らせる。またも関ケ原IC手前で米原渋滞の表示、迷わずバイバスに
長浜ICで北陸道、辺りはすっかり明るくなっていた。
娘の住むマンションの駐車場に
着いたのは、6時過ぎていた。
この日は、孫1が通う幼稚園で、
父兄が園舎の掃除をすることになっていて、
孫2のお守りのため出かけました。
婿殿、最敬礼で「宜しくお願いします」
恐縮する私8時、今度は娘と孫1を
幼稚園まで送って行き、11時半、孫2とお迎えに
娘は、エプロンに長靴、大きなバケツを持って「楽しかったよ
夜、孫1が寝付くのを待って(私も40分ほど眠ってしまう)
家に帰ったのは、10日の午前1時を過ぎていた。
孫1は、誰かの耳を触りながら寝るのです。この日は、ばぁちゃんの耳を触りながら眠るのでした


グミはやっと色づきました。
      
孫のサッカー大会だが、園児800人参加
成績は1勝2引き分けでした。
孫1は、足が速く活躍したとか
テレビ放映されるらしいが岐阜で見る事はできない

5年前、母の日に娘からカラーも咲き始めました。


   アピタに行く途中の
   梨畑の梨にも実がつきました。