紅白なます(大根とにんじん)料理の上に飾り付けされていた酢漬けのツクバネです。
家に持ち帰って水の中に入れると水は青く染まってきました。
水は何度も取り替えてみたけれど、いまだに青くなり酸っぱいにおいがします。
ツクベネは雌雄異株の半寄生植物だそうです。
庭に小さなヒノキがあるので、ためしに植えてみようかと思います。
さて、芽が出てくるでしょうか?
まぁ~だめだと思うけれど・・・・

家に持ち帰って水の中に入れると水は青く染まってきました。
水は何度も取り替えてみたけれど、いまだに青くなり酸っぱいにおいがします。
ツクベネは雌雄異株の半寄生植物だそうです。
庭に小さなヒノキがあるので、ためしに植えてみようかと思います。
さて、芽が出てくるでしょうか?
まぁ~だめだと思うけれど・・・・
