♪庭の花♪ 2006-08-02 | Weblog < 3年前、朝顔の種を購入、その夏毎朝いくつ咲いたか数えて楽しみました。 種を保存して去年も蒔いたら大輪の朝顔が沢山咲きました。 今年も種蒔きしたところ、今朝やっと咲きました その他の花も、毎年庭に種が落ちて芽が出たものばかり、集めて小さな花壇に植え替えました。 サルビヤは6~7年になります。今年はいつもより多く芽が出て « 観察&勉強? | トップ | PC楽しんでいます »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 夏の花 (葉月) 2006-08-02 21:14:27 我が家の庭も、こぼれ種からの花ばかりです。 サルビアとメランポジュームが一番多いです。朝顔は、涼しげでいいですね。そういえば、芽が出てこなかったです。フウセンカズラで日よけを・・・と思って網をしてますが、なかなか大きくなりません。 “シジミチョウ” 返信する 葉月さんへ (すず) 2006-08-02 22:29:59 小さな小さな蝶ですね。名前が分からなくて”シジミチョウ”ですか以前、デジカメサークルで目に焦点をと教えていただいたような?それで、できるだけ目にあわせようと頑張りました。コメント 返信する 流れる (カンナ) 2006-08-04 08:33:52 すずさんお早う御座います。お庭花盛りですね。いいなぁ 蝶も喜んで遊びに来ますね。すずさんのを見て私も流してみました。暫らくやらないと、忘れてしまいしました。 返信する おはようございます (すず) 2006-08-04 11:59:49 カンナさんのを見て楽しんでいます。そうなの、私も復習してみました。すると頭をかかえてしまうことしばしば覚えるのは時間がかかりますが忘れるのは数秒また、教えて下さいね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サルビアとメランポジュームが一番多いです。
朝顔は、涼しげでいいですね。
そういえば、芽が出てこなかったです。
フウセンカズラで日よけを・・・と思って網をしてますが、なかなか大きくなりません。
“シジミチョウ”
名前が分からなくて
以前、デジカメサークルで目に焦点をと教えていただいたような?
それで、できるだけ目にあわせようと頑張りました。
コメント
お早う御座います。お庭花盛りですね。いいなぁ
すずさんの
流してみました。暫らくやらないと、忘れてしまい
そうなの、私も復習してみました。
すると頭をかかえてしまうことしばしば
覚えるのは時間がかかりますが忘れるのは数秒
また、教えて下さいね