がんばろう、シニア(団塊世代)

右側のブックマークには私の作ったシニア関連のページを掲載しています。此方もご覧下さい。

“格安スマホ”の利用方法やサポート内容に注意

2020-06-17 12:37:07 | シニア

比較的安価な料金体系でサービスを提供しているいわゆる“格安スマホ”(注1)の契約数は増加傾向にあり、現在2,000万件に達しています(注2)。2017年度以降、全国の消費生活センター等に寄せられる“格安スマホ”に関する相談は2,000件を超えており、「通話時に専用のアプリを使う必要があると知らず、通話をしたら高額な請求を受けた」「スマートフォンの使い方が分からないが、店舗でのサポートを受けられないため解約したい」等、“格安スマホ”の利用方法やサポートが消費者の認識と異なっている相談などが、2017年4月公表の注意喚起(注3)後も引き続きみられ、契約当事者が60歳以上のトラブルの割合は増加傾向です。

 そこで、改めて最新の相談事例を紹介するとともに、トラブルの未然防止に向けて関係機関へ要望を行います。

2015年度から2019年12月31日までの年度別相談件数のグラフ。グラフに続いてテキストによる詳細。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿