福島ワークショップ 帽子を作ろう 2016-06-02 09:05:31 | Weblog 先週、相馬市を訪問して帽子を作ろう!ワークショップに行って来ました。 仮設住宅の方々と手を動かしながらおしゃべりして1日を過ごしました。長い仮設の暮らしで大変だと思いますが、明るい笑顔にこちらも元気になりました。 オマケに私も久しぶりにかぎ針を使って帽子が出来ました。
ニオイバンマツリ 2016-05-29 02:54:32 | Weblog 友人宅にあった二色の花の鉢植え。 ブルーの花が数日たつと白色に変わるらしい。 挿し木して増やしたそうです。ひとめ引く青と白のコントラストです。
東京大学 市民シンポジウム 2016-04-16 21:38:45 | Weblog 生物地理学会の市民シンポジウムに参加してきました。生物学研は平和でなければ成り立っていかない。知力は武力を凌駕する。そんな人類社会に活かす考えに基づいてのシンポジウムが東大でひらかれました。 東大に行ってみたいということの興味本位もありました。また魅力的な講演者にも惹かれての参加する理由でしたが深みある内容に満足しました。ただ、コメント予定の奥田愛基さんに危険予告があったことで出席されなかったのが残念でした。 写真はハチ公と上野博士の銅像が東大内に昨年できたのを映しました
ビワの葉の効用 2016-04-07 21:36:57 | Weblog ビワの葉っぱを頂いて焼酎漬けにしました。 ビワにはアミグダリンという成分があり化粧水や炎症を抑える働きなど期待されます。昔からの民間療法の一つと言われています。
ブラジル 2016-03-16 22:11:02 | Weblog 3日から12日までブラジルに行ってきました。サンパウロ~リオデジャネイロ~イグアスの滝を巡る12日間です。 治安が悪く散歩も禁止される程で 貧富の差が大きい様子。政治の不安があり 笑顔が見られない人。温暖な気候風土の国でのんびりしてますが もったいないと思いました。本当に遠かったよ!
嬉しい日々 2016-02-20 03:22:59 | Weblog 今週は楽しい毎日が続いて幸せの連続でした。 結婚40年のお祝いを西荻窪のオルガンでしました。 また、友人の新しい旅立ちを奥多摩さわいで賑やかに行いました。 それがきっかけでパン教室を新しく始めて喜んで頂きました。 いろんな出会いと喜びを頂いて感謝します。おかげさまと言う言葉がぴったり。 ありがとうございます。