護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

07年10月4日 メディアのイラスト・グラフ・テロップ集

2007年10月04日 20時24分11秒 | メディアのイラスト・グラフ・テロップ集
07年10月4日
      メディアのイラスト・グラフ・テロップ集

1・先日、朝日のニュースがわからん!に免責決議に付いての記事があったので、貼付けておく (ここをクリック)

2・文中のこれまでに提出された主な免責決議案。



3・農産物に関する表とグラフ (ここをクリック)

4・中国からの食料関係の輸出のグラフ 
    

5・何時ものように見たくないもの犯罪編 (ここをクリック)

6・見たくないもの知能犯編 (ここをクリック)

7・新聞記事の中から嘘つき編 (ここをクリック)
 首相が給油量を訂正した。偽装の請負指導が2646件もある。「円天」は嘘とごまかしで金を集めた。
 この3つとも嘘とごまかしから発した事ばかりだ。
 考えると、私の周りもあらゆるところで、あらゆるものが嘘と誤魔化しをしているのが目に付く。指導者自ら政治資金など、身の回りをきれいにしないと、それを見ている官僚が誤魔化しをする。それが社会保険庁無駄遣いや保険金横領に顕著に現れていると思う。
 又、それを見ている社会は不正にたいして免疫になり、それで不正が蔓延している原因だと思うのだ。
 指導者の不正をが、社会に感染して広まったのが現代社会なのだろう。

 60代の女性が他人の卵子と精子の受精卵で妊娠したという。
 これも誤魔化しの一種だからここにあげた。女性に卵子がなくなっても子宮は子供を育てられるという証明だが、私は自然に逆らう行為は、自然を冒涜していると思うのであまり好きではないが、生まれてくる赤ちゃんには罪はないので、健やかに育ってほしい。

07年10月4日・木曜日  国会

2007年10月04日 20時21分20秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
07年10月4日・木曜日  国会

 私は皆さんのように難しい事は書けないので,毎日の朝日の新聞記事とテレビのニュースや政治バラエティー等の情報から己が感じた事を書いている

 まず、朝日新聞の中から「衆参ねじれ」解消策をめぐるすれ違いのイラスト記事を貼付けます。

  

 民主党にたいして疑問がわくのは、代表質問に何故小沢代表が立たないのか。そう思っているのは私だけではないと思う。此れは大衆に良い感じを与えないと思うのだが、民主党の執行部はどう思っているのだろう。

 政治は二大政党で、政策をだし論議するのが好ましいと思っている。しかし、先の衆議院選挙までは、自民の独裁政権で自民党に驕りが出た。そして多くの法案が政権党の思がままにした付けが、参議院の結果だろう。

 自民党、今回は気持ちが悪いほど低姿勢だが、国民は騙されてはいけない。迂闊にだまされて衆議院選挙に自民党を支持すると、国民は俺を指示していると角を出すのは目に見えている。

 しかし、政治資金規正法は、自民党だけがぐじゃぐじゃ言っている様だ、と言うことは、よっぽど出してくないものが有ると判断するのが普通ではないだろうか。

 国会に関する新聞の見出しを集めてみた。

  


 しばらく、国会を静観しよう。
 

07年10月4日
メディアのイラスト・グラフ・テロップ集 (ここからお入り下さい)