「想い出の風景」を10枚以内の、季節に合った写真で振り返っています。
岐阜県白川村荻町、白川郷です。
梅雨時は内外からのツアー客はぐっと少なくなります。
ましてこの日は早朝の雨降り、観光客を画面に入れずに写せます。
今回は写真が多いので、2回に分けて掲載します。
①荻町集落から少し離れたところにある生活資料館付近。
苗が水面を覆いきっていないので、わずかだが田んぼへの写り込みもあります。

②

③生活資料館の周辺の民宿や食事処などの合掌造りの家々。
雲や霧がまわりの山々を包み、四季の花々が咲き乱れています。
ここまで来る観光客は多くありません。

④城山展望台に向かう国道360号沿い。
ジギタリスが咲いています。

➄

⑥定番の城山展望台からの荻町合掌造り集落。
朝8時過ぎ、観光客の姿はまだ見えないようです。

⑦

⑧合掌造り集落の中に入ります。

⑨

⑩明善寺。

明日はその2です。
岐阜県白川村荻町、白川郷です。
梅雨時は内外からのツアー客はぐっと少なくなります。
ましてこの日は早朝の雨降り、観光客を画面に入れずに写せます。
今回は写真が多いので、2回に分けて掲載します。
①荻町集落から少し離れたところにある生活資料館付近。
苗が水面を覆いきっていないので、わずかだが田んぼへの写り込みもあります。

②

③生活資料館の周辺の民宿や食事処などの合掌造りの家々。
雲や霧がまわりの山々を包み、四季の花々が咲き乱れています。
ここまで来る観光客は多くありません。

④城山展望台に向かう国道360号沿い。
ジギタリスが咲いています。

➄

⑥定番の城山展望台からの荻町合掌造り集落。
朝8時過ぎ、観光客の姿はまだ見えないようです。

⑦

⑧合掌造り集落の中に入ります。

⑨

⑩明善寺。

明日はその2です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます