風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

絵馬の風景 その4

2017-01-11 | その他
 もう1回残っていました。
 最終回は北陸以北です。
 甲信越、東北はよく行っているのに、ほとんど絵馬を買っていません。

①小浜市、若狭神宮寺。
 奈良東大寺二月堂への「お水送り」が行われます。


②福井県小浜市若狭一宮、遠敷(おにゅう)明神。
 正式名は、若狭彦神社。


③福井県敦賀市越前一宮、気比(けひ)神社。


④石川県羽咋(はくい)市能登一宮、気多(けた)大社。


⑤長野市戸隠神社。


⑥神奈川県箱根町、箱根神社。


⑦神奈川県鎌倉市、銭洗弁財天。


⑧東京都葛飾柴又、帝釈天。
 寅さんでおなじみ。


⑨埼玉県秩父市、三峯神社。
 狛犬代わりの狼が描かれています。


⑩栃木県日光市、日光薬師堂。


⑪福島県会津美里町、伊佐須美(いさずみ)神社。
 陸奥二宮・会津総鎮守。


⑫山形県米沢市、上杉神社。
 藩祖上杉謙信公を祀っています。


⑬山形県鶴岡市、出羽三山神社。
 出羽三山とよばれている羽黒山、月山、湯殿山の三神合祭殿である羽黒神社です。


⑭岩手県平泉町、中尊寺。
 天台宗東北大本山の寺。


⑮北海道札幌市、北海道神宮。
 あまりにも素っ気ない絵馬なので、買うのをためらったのですが、北海道の総鎮守社という位置づけなので買ってしまいました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いせえびさま (ちひろ)
2017-01-11 14:19:35
⑮の北海道神社の絵馬に1票!
「叶」・・・単純になんでも叶うと欲深な考えですが、口と十が少し離れているのには、それなりの理由があるのでしょうか

④石川県気多大社のイケメンの達磨さん良いですね!
返信する
ちひろさま (いせえび)
2017-01-11 16:55:12
このその4は、出すタイミングを失してしまい、おそるおそるアップしたものです(^^;)。
北海道神宮の叶絵馬は、京都の美麗な木版画調の絵馬と比べると、あまりにも手間がかかっていない、しかもその割に安くない(^^)ので、買うのをためらっていたものです。
叶うの語源を調べてみると、十は多いなど、口は言葉などを表わし、「多くの人の話が合致する」が本来の意味のようです。
望み通りになるとの意味は、「自らの望みに合致する」との、日本独自の解釈のようです。
少し十と口を離したのは、疑問を持せていろいろ考えてくださいとのことでしょうか(まさか(^^))。
何度もコメントをいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿