奈良県と三重県の県境の山、大台ケ原山のシロヤシオとアケボノツツジです。
この年の特にシロヤシオ(五葉ツツジ)は見事な花の付き具合でした。
駐車場~日出ケ岳山頂~正木峠~正木ケ原~牛石ケ原~大蛇グラ~牛石ケ原~駐車場というコースです。
①シロヤシオとアケボノツツジ。

②

③この年のシロヤシオは当たり年でした。
ビジターセンターでそれを確認してから出かけています。

④期待通り霧が湧いてくれました。

➄

⑥大台ヶ原らしい枯木と霧の風景です。

⑦アケボノツツジ。

⑧

⑨大蛇グラをのぞむ鎖場。
向こうは数百mの断崖です。

⑩
この年の特にシロヤシオ(五葉ツツジ)は見事な花の付き具合でした。
駐車場~日出ケ岳山頂~正木峠~正木ケ原~牛石ケ原~大蛇グラ~牛石ケ原~駐車場というコースです。
①シロヤシオとアケボノツツジ。

②

③この年のシロヤシオは当たり年でした。
ビジターセンターでそれを確認してから出かけています。

④期待通り霧が湧いてくれました。

➄

⑥大台ヶ原らしい枯木と霧の風景です。

⑦アケボノツツジ。

⑧

⑨大蛇グラをのぞむ鎖場。
向こうは数百mの断崖です。

⑩

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます